スポーツ

第58回「有馬記念」08年有馬制覇“アンカツ”こと安藤勝己が注目馬を完全診断(2)

20131226p

 冬の風物詩の一つ、中山競馬場で行われる有馬記念は、そのコース形態や距離から予想を難しくし、過去にも多くの大波乱が起きている。ファンの間では「内枠有利」「中山の実績馬を狙え」が定説化しているが──。

 オレは中山が好きじゃなかったね(笑)。やっぱ、ちょっとトリッキーやから。そのうえ小回りで3、4コーナーがキツくて、外を回りたくねえし、内を狙うと詰まる(苦笑)。

 ただ、有馬は外回りコースからのスタートやから、枠順というよりペースが難しいんよ。早く位置が決まると、すごくスローになることもあるしね。馬や騎手のちょっとした動きやったり、何かの拍子でペースが変わってしまって読みにくい。どこかで馬群が一塊になることが多いのも特徴の一つやね。

 やっぱ中山は、自分のペースを崩したら最後が厳しいというか、難しい競馬場やと思う。東京なら馬に力があれば直線までじっとしておればええんやけどな。

「枠順よりペース」を象徴する好例が、安藤勝騎手が騎乗して07年2着、08年に優勝を飾ったダイワスカーレット。ともに上がり3ハロンが36秒4。前半3ハロンも35秒4と35秒6だったように、ほぼ同じラップを刻みながら、08年のレースタイムは07年より2秒1も速かった。

 よう覚えてるわ。初めて中山で重賞を勝ったレースやしね。正直、08年は自信があった(笑)。あの年の天皇賞・秋(ウオッカのハナ差2着)は、休み明けでテンションがひどく高くて、自分でも納得いかん負け方をしたから、有馬はもう絶対にぶっ放して行こうって決めてた。スカーレットは中途半端な小細工せんでも勝てるだけの能力を持ってたしな。

 逆に07年は全然自信なかったんよ。あまり行きたくねえし(4枠7番から2番手追走)、まだ3歳やったし。「距離、長げえんじゃねえか」とか「最後の坂は苦しいんじゃねえか」とか、こっちが自信なく乗ってたら、すぐ後ろにいたマツリダゴッホに差された。まあ、枠順うんぬんよりも、その馬に合った流れになるかどうかが大切やろね。

 そういう意味で今年のメンバーを見ると、スカーレットのように後ろにいる馬の脚をなし崩しにできる逃げ馬がいねえし、早く動きたくねえ馬ばっかりやから、ペースが速くなる感じはしねえよな。

 となると、オルフェやゴールドシップが後ろから行くだけに、同じような脚質の馬は厳しそうやね。アドマイヤラクティは、長い距離は合ってて確実に来るけど、ジリっぽくて瞬発力勝負は厳しいやろう。オールカマーで外からまくったヴェルデグリーンも強ええ勝ち方だったし中山向きやけど、瞬発力じゃあ、オルフェには勝てねえと思う。それなら、前にいる馬のほうが穴っぽいやろね。

◆アサヒ芸能12/17発売(12/26号)より

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」