女子アナ

「報ステ」大越健介の好評で心配な金曜担当「徳永・富川コンビ」の“カラ回り”

 10月4日、NHK「ニュースウオッチ9」でキャスターも務めていた大越健介氏をメインに据えた新体制の「報道ステーション」(テレビ朝日系)がスタート。平均世帯視聴率は11.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)となった。

「大越氏は初日にもかかわらず安定感抜群の語り口調で、もう何年も報ステを担当しているような違和感ゼロの進行ぶりを見せていました。しかし、岸田政権発足のニュースも重なったことから、番組への注目度も高まるのではと思われてものの、それほど爆発的な伸びは見せなかった。関係者は今後の推移に注目しているようです」(制作会社関係者)

 それでも、ネット上では視聴者の《さすが大越さん、安心して観ていられた》《スタートしたばかりだし、今後に期待したい》《前より番組自体がぜんぜん落ち着いてる。しばらく観てみようと思う》といった声が多く上がるなど概ね好評で、期待値も高いようだ。

「報ステ」の月~木曜日は大越氏に加え、それまで月曜から水曜日のメインを担当していた小木逸平アナ、2年目の渡辺瑠海アナの3人が務めているが、大越氏のそうした人気ぶりが改めて鮮明に出たことでプレッシャーがかかるのが、金曜日担当でコンビを組むことになった、富川悠太アナとフリーの徳永有美だろう。

「富川アナはそれまで木・金曜日、徳永は月~水曜日のメインでしたが、ともに金曜日に押し込められる形となりました。2人についてはかねてより視聴者からの“飽き感”が視聴者の間で広まっていただけに、大越氏との比較でさらにブーイングが出かねない状況。徳永のほうは10月6日からABEMAで『ABEMAヒルズ』の水・木曜日のメインの席をゲットしたものの、富川アナは『報ステ』の週イチ1本になってしまっただけに、相当に力が入るでしょうね」(芸能ライター)

 2人してカラ回りしなければいいが。

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件