芸能
Posted on 2021年11月10日 09:59

渡辺美奈代、普段は絶賛でも…次男用“凝り過ぎ”キャラ弁に出た微妙反応

2021年11月10日 09:59

 タレントの渡辺美奈代が自身のインスタグラムで公開した次男の“ハロウィン弁当”が、ネット民をザワつかせている。

 渡辺は「次男くんハロウィン弁当」と綴り、ガイコツを模したおにぎりや、ポテサラのお化けなどハロウィン風に飾り付けた豪華なキャラ弁を披露した。

 フォロワーからは「なんと素晴らしいお弁当! ママの深い愛情を感じます」「こんなかわいらしいお弁当食べるのがもったいないね。ぜひ作り方を教えて欲しいです」「これはめちゃくちゃクオリティ高いなw マジですごいわ」などと反響を呼んだのだが、一方で渡辺の次男はすでに高校生になっており、完全な“子ども向けキャラ弁”に冷めた指摘も続出。

「次男って確か17歳だよね?この弁当を学校で広げるのか…。なかなかつらいものがある笑」「このキャラ弁、完全に幼稚園とか小学生低学年向きでは。俺が息子だったら恥ずかしくて絶学校に持って行きたくないかも…」「この弁当、本当に次男は喜んでるのかな? 完全に美奈代の自己満っぽい」などといった声も続出しているのだ。

「渡辺と言えばインスタ映えする弁当がファンの注目を集めていますが、本人も今回、ハッシュタグで『#キャラ弁喜んでくれませんが。。。』『#高校生』などと記していることからも、そもそも高校生向きではないことは自覚している様子。ただ、他の日はキャラ弁ではない実においしそうな弁当なだけに、次男としてはイベント日だけ我慢するしかないでしょうね(笑)」(ネットウオッチャー)

 来年のハロウィンのキャラ弁にも注目だ。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク