気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→つぶやきシロー「『どうせ俺なんか』が基本なんです!」
テリー あるあるネタをツイッターに毎日書いてるよね。
つぶやき 毎日って思うと、イヤになっちゃうので、「もう今日はいいや」って自分を甘やかす時もありますけど。なるべく1日1回は書こうとしてますね。
テリー あれってスゴい観察力だよね。
つぶやき 僕は学校とかコンビニとか、よくある設定で作るので。もっと時代に沿ったりしてればいいんでしょうけど。ネタをメモったりもしないですし。
テリー でも、90万人以上の人がフォローしてるじゃない。そういう普遍的なところがいいんだろうね。
つぶやき フォロワー数は僕みたいなのにしては多いかもしれないですね。「ツイッター=つぶやき」っていうんで、名前でなんか得してるみたいで。でも1日に1回なんで、流れちゃって、みんなそんなに見てないと思いますよ。フォローしてるのも忘れて、外してないだけですよ。
テリー あるあるネタは昔から好きだったの?
つぶやき いや。皆さん、おもしろいコントや漫才とか、創造性のあることをやってますけど、僕はそこまでおもしろいことができなくて、誰もが共感できる、身近なあるあるネタに行っただけなんですけどね。
テリー でも、そこに目を付けたのが才能だよね。
つぶやき たしかにデビュー当時、「あるあるネタです」ってやってる人はいなかったですけど。
テリー 誰に憧れてこの世界に入ってきたの?
つぶやき 最初はやっぱりドリフターズから入って、欽ちゃん(萩本欽一)とか。当然(ビート)たけしさんも好きでしたし、とんねるずさんとか、テリーさんの「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」や「ねるとん紅鯨団」で育ってきましたから、もうほんと王道です。だから、そういう人に憧れたんですけど。
テリー 入ってみた芸能界はどうだった?
つぶやき やっぱり無理して入っちゃったんだなっていうか、勘違いして入っちゃったんだなっていう気はしましたね。たまたま最初に運よく、仕事をたくさんいただけたもんですから、往生際悪くやめるきっかけもなくて、今までズルズル来ちゃってる感じなんですけど。
テリー でも、やめなかったから、また作品を認められて、映画になったわけでしょう。
つぶやき いやいや。出版社には申し訳ないですけど、「お笑いがダメだからこういう仕事もあるよ」って、事務所から仕事を回してもらってるだけで。ほんとにお笑いだけでちゃんとやれてれば、そっち1本でできるはずなんですよね。ほんとにホリプロはありがたいです。
テリー つぶやきさんって、今50歳でしたっけ?
つぶやき はい、来年3月で51になります。
テリー そういう感じだと、どんな恋愛をするの? まだ独身だったよね。
つぶやき そうですね。たぶん、人間的にいろんな欠陥があって。モテないですし、独身のまま来ちゃってますけど。
テリー 欠陥って?
つぶやき なんなんですかね。たぶんクセのある、変わった人間なんじゃないですかね。
テリー でも、それって繊細さでもあるじゃない。
つぶやき いい言い方をすれば。でも、ほんとネガティブすぎるんでしょうね。基本「どうせ俺なんか」なので、一緒にいてもイヤだと思いますよ。ネガティブなことばっかり言って。夢も希望もない人間と結婚したくないですもんね。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→