芸能

「バイキング」終了で広がる「笑っていいとも!」“再来”を望む声

 俳優の坂上忍がMCを務める「バイキングMORE」(フジテレビ系)が、ついに来春の番組改変で終了するという。

「バイキング」は、2014年4月から放送を開始。当時はバラエティ色が強かったが、昨年9月末からは番組名を「バイキングMORE」に変更。放送時間を1時間拡大し、討論形式の情報番組となったものの、かねてより打ち切り説がくすぶっていた。

「主に言われていた原因が、視聴率低迷と坂上のギャラの問題です。視聴率では同時間帯の他局番組と比較しても下位から抜け出せず、扱うニュースによって乱高下も激しい。何より、坂上の強いキャラや物言いを苦手とする視聴者が多かったことは、坂上が月曜日MCから、月~金の総合司会となった当初から抱えていた最大のリスクで、広告収入が望めない中、全てが悪循環に回ってしまった印象です」(テレビ誌ライター)

 ただし今回、終了の要因については、ライフワークである動物の保護活動に力を入れたいという坂上からの意向だったと伝えられており、坂上自身、2年ほど前から進退を考えていたという。

「とはいえ、同じフジの『坂上どうぶつ王国』は継続するとのことで、坂上ファンからは安堵の声が広がっています。どうやらそうしたファンの多くも、口角泡を飛ばし歯に衣着せぬ発言を繰り返すより、動物を前に目を細める坂上のほうが好感が持てるようですね」(前出・テレビ誌ライター)

 さて、8年間続いた「バイキング」「バイキングMORE」終了後の4月以降の後番組については未定のようだが、ネット上ではこんな声が圧倒的だ。

「『バイキング』の前に放送されていた、『笑っていいとも!』のような《お昼に心休まる番組にしてほしい》《「いいとも」が終わってもう8年経つのか。次は、ああいうお茶の間が温まるようなバラエティ番組がいいけど…》《「いいとも」の時代が一番よかった。再来を期待したい》などといった指摘が多く出ています。しかし、『いいとも』は31年半続いたまさに国民的人気番組だけに、同じ色を出すのはただでさえ困難なうえ、タモリのような存在が若手で不在な点でも、土台無理な話でしょうね」(芸能ライター)

 いずれにせよ、後継番組はどうなるのか。注目である。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「久保建英はなぜ代表で活躍できないのか」城彰二がズバリ解説した「能力半減」な立ち位置
2
2024年シーズン大展望「侍メジャー12人」世界最速ピリ辛査定(3)FA藤浪晋太郎が狙う美人フリーアナ
3
「池袋駅」大規模整備で期待が膨らむ「都電荒川線」延伸計画の再浮上
4
マツコ・デラックス「海老蔵暴行事件」を冷たくブッタ斬った「さぁ…好きに生きて」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
5
森香澄がついに勝負に出た「大胆表紙」で次は「田中みな実超え写真集」