スポーツ
Posted on 2021年12月15日 05:58

中日・片岡2軍監督、“因縁”の松坂大輔から放っていた「ホームラン」の感触とは!?

2021年12月15日 05:58

 プロ野球選手として日本ハム、阪神タイガースで活躍現在はユーチューバーとしても活動している中日ドラゴンズの2軍監督・片岡篤史氏。12月12日、その片岡氏が、今季限りで現役を退いた松坂大輔氏とともにスポーツバラエティ番組「ジャンクSPORTS」(フジテレビ系)に出演した。

 番組では松坂氏の怪物伝説が展開。松坂氏プロ初先発の1999年4月7日、西武ライオンズ対日本ハム戦で松坂氏が投げたストレートを片岡氏が豪快な空振りで三振したシーンが松坂氏の怪物ぶりを物語ると繰り返しVTRで流れることを片岡氏は軽快なトークで振り返り、スタジオを沸かせていた。一方で、片岡氏は松坂氏から2本のホームランを放っているが、番組ではそのシーンもお披露目され、片岡氏の面目躍如の回ともなった。

 そしてこの放送と同日、片岡氏のYouTubeチャンネル〈片岡篤史チャンネル〉が、〈松坂大輔と「ある約束」をしてきました!〉と題した投稿を行なっていた。

 松坂氏から放ったホームランを「打った瞬間バットが戻った(押し戻された)よ。ド芯食った、気持ちのいいホームランだった」と、気を良くして振り返った。

 また、松坂氏との番組共演時に、ドラゴンズの2軍にも取材じゃなく個人的に立ち寄ってほしいこと、若手などの選手にアドバイスしてほしいことを約束したそうで、さらには「そして最後にもう1つ付け加えたよ…“たくさんの差入れ持って来てください”とお願いしました」と、冗談めかして語った片岡氏だった。

 ちなみに松坂氏との初対決の前年、片岡氏は最高出塁率のタイトル獲得のほかに、パ・リーグ1番の「113」の四球を選んでいる。その選球眼との大きなギャップが「松坂がスゴイ」という“ポジティブ・キャンペーン”に好都合だったのだと、片岡氏の名誉のために付け加えておきたい。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク