芸能
Posted on 2022年01月22日 09:59

橋本環奈、ギネス記録「高速ティッシュ抜き」披露に再び飛び交った“あらぬ妄想”

2022年01月22日 09:59

 女優の橋本環奈が、1月20日放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。“ギネス記録”を持っていることを明かしたのだが、これがファンの妄想をかき立てる事態となっている。

 司会の黒柳徹子から自己紹介を促された橋本は福岡県出身であることを話し、さらに「私、一応ギネス記録を持っているのでそれをしっかり報告したいなと思ってきました」とコメント。その世界記録とは、以前にバラエティー番組に出演した際に塗り替えた“高速ティッシュ抜き”のことで、1分間でティッシュを何枚引き抜くことができるかというもの。

 黒柳から、「“エアー”でやってもらっていいですかね?」とリクエストされた橋本は、席から立ちあがると「態勢があって、こういうテーブルにティッシュが置いてあるんです。で、ティッシュを支えちゃいけなくて、左手は後ろにして右手だけで引いてくんですけど」と説明すると、「膝のクッションを使って、こういう感じです」とエアーで実演して見せた。

 しかし、そんな橋本の実演にネット上では、「環奈ちゃんが高速ティッシュ抜きしてる。ちょっとイヤラしい妄想が止まらない」「そんなに俺早くないから焦らないで! って思っちゃったわ(笑)」「環奈ちゃんがティッシュを抜くだけで興奮するな」「ああやってティッシュを抜くんだ。マジたまらんな~」などといった声が飛び交い、記録を更新したときと同様、再び男性視聴者の妄想を全開にさせたようなのだ。

 橋本の高速ティッシュ抜きはあくまでも競技のひとつだが、ギネス記録を持っているほどの腕前なら、普段使いもかなり手慣れているかもしれない!?

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク