スポーツ
Posted on 2022年02月03日 17:56

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ハーメティキストが混戦に断」

2022年02月03日 17:56

 寒さのただ中で行われる今週のメインは東京新聞杯。マイル路線を歩む馬は粒ぞろいで、フルゲート必至だ。

 この春にはGI安田記念が控えており、とにかく顔ぶれがいい。実績からそう大きく抜けた馬はいないものの、これから伸してくるであろう素質馬や期待馬が多く、とにかく目の離せない重要な一戦である。

 皐月賞(10着)のあと、目下3連勝中のイルーシヴパンサーは、マイルというカテゴリーを問わず、今後の活躍が見込まれている。期待値においても最たる存在で、どんなパフォーマンスを演じてくれるのか興味は尽きない。

 ほかにも古豪カラテ、カテドラル、昨年の牝馬クラシックで好走したファインルージュ、オープンで3連勝中のプリンスリターン、暮れの阪神カップで2着に好走したホウオウアマゾンなど、顔ぶれは多士済々。馬券的にも簡単には決まりそうにない、見応え満点の重賞と言っていい。

 別定戦でありながら、難解なのはデータが示すところである。03年に馬単が導入されて以降、これまでの19年間、その馬単での万馬券は9回(馬連は6回)。この間、1番人気馬は3勝(2着2回)、2番人気馬は2勝(2着2回)。1、2番人気馬でのワンツー決着は2回のみで、波乱含みの重賞とみてよさそうだ。

 年齢的には明け4歳馬の活躍が目立っており、8勝2着7回は他の世代を圧倒している。ノビシロのある4歳馬は、やはり一目置かねばなるまい。

 といっても、古馬も負けてはいない。5歳馬は4勝(2着2回)、6歳馬は6勝(2着5回)。特に6歳馬は、この春までがピークなのだろう。出走頭数が少ないわりに、とにかくよく頑張っている。目が離せない存在だ。

 あとは牝馬である。スピード、決め手の有無が問われるマイル戦は、牡馬との差はそう大きくなく、実績のある馬は断じて軽く見るべきではない。

 いずれにしてもフルゲート必至で大混戦。なかなかつかみどころのない競馬で、難解極まりない。悩むところだが、穴党として最も期待を寄せてみたいのは、ハーメティキストだ。

 短中距離で圧倒的な力を見せていたロードカナロア産駒にしては、奥手といっていい馬で、体質的な弱さから間を開けて使ってきたこともあり、ここにきて本格化してきた。それだけに6歳といっても、まだまだノビシロ十分だ。

 前走、暮れのディセンバーSでは流れが不向きで6着に終わったが、道中で不利もあり、決して悪い内容ではなかった。しかも少し重め残りの状態(前走比プラス8キロ)。それでいて勝ち馬とコンマ5秒差なら、巻き返しがあっていい。

 暮れから正月にかけて抜かりなく調整されており、1週前の追い切りは実にリズミカル。軽快な動きを披露していた。ならば期待していいのではないか。

 強烈な末脚が身上で、直線の長い東京コースは持ってこい。マイル戦での実績はイマイチだが、心身ともにたくましくなった今ならマイルの舞台でこそ、本領を発揮するタイプではないだろうか。

 休み明けを使われて3戦目。走り頃でもあり、混戦に断を下すのはこの馬とみたい。

 一方のきさらぎ賞は、ショウナンマグマに期待だ。

 前走の葉牡丹賞でも注目していたが、勝ち馬とは半馬身差の4着。しかし、やや重め残りの仕上がり(前走比プラス10キロ)で、勝ちにいっての結果。力が確かなのは明らかだ。

 この中間は順調で芝2000メートルはピッタリ。勝負強い馬でもあり、勝ち負けになっていい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク