記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→三田寛子、「中村芝翫がコロナ感染でも非濃厚接触者」にネットで飛び交う“憶測”
タレント・三田寛子が、1月28日、情報番組「ひるおび!」(TBS系)に生出演。新型コロナウイルスに感染した夫で歌舞伎俳優の中村芝翫について言及した。
夫の芝翫は27日に新型コロナウイルスに感染したことが発表されていたが、“濃厚接触者”に該当しなかった三田はふだん通り番組に出演。三田は、「家族会議を開きまして、やっぱり心配でそれがいいかなということで、思い切って主人は、いつも一緒のところに住んでおりますが、別のところに移動したんです」と、夫との“同居”を強調。さらに、「あれ、あの人濃厚接触なんじゃないの?っていう声を皆さんご心配でいただくのですが、そういうことがあったので、私も橋之助も、福之助も歌之助も、濃厚接触者に認定されずに、まんべんなくお仕事をさせていただいていいということで来させていただきました」と事情を説明した。
しかし、そんな三田の発言にネット上では、「苦しい言い訳では。同居を強調しているけど、別の濃厚接触者がいそうだよね」「夫は毎晩別の女性の家なのでは?」「三田さんのコメント、あまりにも苦しすぎる…。鵜呑みにする視聴者はほとんどいないでしょうね」などと、芝翫とはもともと別居状態なのではないかと疑う声が広がっている。
「芝翫は過去、3度の不貞報道が出ており、昨年末にも一部週刊誌に公演先の京都で知人男性を交えて会食後、女性の部屋を訪問。これについて直撃された際、『薬をちょっと頂戴してね、胃薬を。ほんのちょっと胃が悪かったから』などと釈明し、ファンを呆れ果てさせています。三田は夫の不貞疑惑が報じられるたびに“良妻”ぶりを見せていますが、夫への甘さで世間から必ずしも好意的に受け止められているわけではありません。今回、濃厚接触者にならなかったのも何か“裏”があるのではないかと、勘ぐる人が続出するのも仕方のないことなのかもしれませんね」(芸能ライター)
27日が三田の誕生日だったことも、様々な憶測を呼ぶ要因となっている。
(ケン高田)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→