スポーツ

大谷翔平、「1番の功績」「松井秀喜との意外共通点」を伝説の投手がナルホド指摘!

「史上最高のサブマリン投手」とも呼ばれた元プロ野球選手の山田久志氏。

 プロ通算20年間で最多勝利3回、最優秀防御率2回のタイトルに輝き、最高勝率4回は、工藤公康氏と並び最長タイ記録であり、アンダースロー投手としては日本プロ野球最多となる284勝を記録したレジェンドである。

 その山田氏が、CBCテレビの野球関連番組の公式YouTubeチャンネル〈燃えドラch【CBCテレビ公式】〉の、1月31日付け投稿回〈【山田久志の栄光に近道なし#26】大谷翔平はやっぱり凄い!【ラジオ感覚で】〉に出演。昨シーズン、日本人としてイチロー氏に続き2人目、満票での選出は史上19人目となるアメリカン・リーグ最優秀選手(MVP)に輝いた大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)の話題を出して、こう評価した。

「彼の1番の功績は、野球選手全体のイメージを上げた。これは大きいね!」

 これにCBCの若狭敬一アナが大きくうなずき、「二刀流もそうかもしれないけれども、彼の心の部分、そして人に対する接し方の部分をまねる…学ぶって言うことがすごく大事なのかもしれないですね」と話した。日本人らしい節度と謙虚な心を持っていると受けたのだった。

 山田氏は、さらに日本に戻った時ですら「彼(大谷)の動向って全然(情報として)出ないでしょう?」としたうえで、こう続けた。「あれがやっぱりスーパースターだね。テレビには出ない。どこにいるかわからない。何をしてるんだろうって実に興味がある…。野球選手では松井秀喜以来…」

 それほど、メディアも追いかけることをわきまえる一流選手なのだと主張したのであった。

 山田氏ほどのレジェンドをしてスーパースターと言わしめてしまう大谷から、今シーズンも目が離せそうにない。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
2
ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
3
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
4
2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
5
弱すぎるロッテに愛想が尽きて「外野席チケット500円で投げ売り」しらけムードの現場