芸能
Posted on 2022年02月24日 17:59

“Hバスト”とともに炸裂!川村エミコ、温泉タオル「あるなし」判断術がフル回転

2022年02月24日 17:59

 大久保佳代子と川村エミコが温泉に入りまくる旅番組「大久保・川村の温泉タオル集め旅」の最新回となる第4弾が、2月19日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送され、川村の意外な一面に注目が集まっている。

 川村といえば自称Hカップの爆裂バストで有名。今回もバスタオルを巻いただけの姿でド迫力で躍動する豊かな胸のふくらみを披露している。だが、それに勝るとも劣らない炸裂ぶりをみせていたのが川村の“判断術”だ。

 この「温泉タオル集め旅」は、温泉施設や温泉旅館のロゴやマークの入ったタオルを集めるのがミッション。ただ、まず温泉に入ってからでないとタオルを購入できず、購入できてもロゴが入っていないまっさらなタオルであることも多い。どの温泉に入るのかの見極めが肝心なのである。

 そこで川村は過去の経験から独自の判断基準を編み出した。今回の旅で「名前に漢数字が入っている宿のタオルはロゴあり」、「宿名のフォントが凝っている場合はロゴあり」、「価格が100円のタオルはロゴあり」、「歯ブラシがついているタオルはロゴなし」など判断基準を披露している。

「今回はその基準を駆使した判断力が、存分に発揮される結果となりました。おかげで今回の旅はみごとに成功しましたね。川村の温泉タオルのロゴを巡る“あるなし”判断術はとにかくすごい。ただ、この力は番組以外では、あまり役に立つとは思えませんが…」(テレビ誌ライター)

 とはいえ、回数を重ねるごとに精度を増している川村エミコの判断術。その頭脳を駆使して、次はどんな新たなワザが生まれるのかも楽しみだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク