気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→小島瑠璃子、想いを寄せていた2男性に告白もネット民から“ヤケクソ?”の声
タレントの小島瑠璃子が2月15日深夜に放送されたバラエティ番組「あのとき告っていればどうなった?!」(日本テレビ系)に出演。過去に気になっていた男性2人に告白するも、見事に撃沈した。
同番組は「昔好きだったけど告白できなかった人」をスタジオに招待し、勇気を出して告白するといった内容の番組で、小島は芸能界デビュー直前の高校1年生の頃に好きだったという校内No.1のイケメンの先輩、さらに今まで仕事したスタッフの中で一番イケメンだったというチーフディレクターに伝えられなかった思いをぶつけている。
「残念ながら、どちらの男性も、もし小島に告白されていたとしても断っていたというアンサーでした。高校時代の先輩に関しては、話したことはなかったものの小島から思い切って連絡先を聞いていたといいますから、本当に好きだった先輩なのでしょう。どちらの男性についても小島は”校内で1番のイケメン”、”仕事してきたスタッフの中で1番イケメン”とイケメンであることを強調。20年放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)では、友人のSHELLYから『あいつ(小島)はなかなかの面食いです。“男は顔だ”って何回聞いたか』と暴露されており、小島自身も『けんかしてても翌日パっと見た時にめっちゃイケメンだったら許せるじゃないですか』と、イケメン好きを公言しています」(エンタメ誌ライター)
ただ、今回の番組を見た視聴者からは「こじるり、キングダムとの破局以降、ヤケクソって感じだな」「ちょっと自分を安売りしすぎじゃない?」「う~ん、結局はキングダムのイメージしかないわ」など、呆れる声も見受けられている。
「やはり小島といえば、人気漫画「キングダム」の作者である原泰久氏の元カノという印象がどうしても強いです。しかもすでに破局しているとはいえ、当時は、略奪愛疑惑まで浮上していましたから、世間のイメージもよくはなかった。そのため原氏と昨年6月に破局報道が出た直後は破局を自らネタにしていましたが、現在はあまりそこは掘り返さずにバラエティ番組で恋愛観がわかる発言を頻繁にしたり、今回のような恋愛遍歴が分かる企画に積極的に参加してみたりと、恋愛系の話題で“上書き”する戦略に出ているように思えます。ただ、恋愛観をオープンにしまくっている結果、ネット民からは、『今はイケメンじゃなくても金持ちならOK! ただし、筋トレマニアNGって感じか?』など、ヤユもされていますが…」(前出・エンタメ誌ライター)
どうしても原氏のイメージがまだ強いだけに、男性陣も少々手を出しにくい雰囲気もあるだろうが、日々小島が“努力”していることは間違いないご様子。もう少し辛抱すれば再びモテ期がくる!?
(本多ヒロシ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→