芸能
Posted on 2022年04月06日 17:58

三浦翔平に「行儀が悪い!」の指摘も出たフジ「ポップup!」の“酷評”

2022年04月06日 17:58

 坂上忍がMCを務めたワイドショー「バイキングMORE」に代わり、4月4日から新たにスタートしたお昼の芸能情報番組「ポップUP!」(フジテレビ系)に酷評が集まっているとか。

「新たに変わった新番組には賛否が集まるのは常ですし、普段見ていた番組を懐かしむ声と相まって、批判的な声が多くなってしまうことも日常茶飯事。それでも、今度の『ポップUP!』への酷評はかなりのもの。月曜から金曜までパーソナリティやコメンテーターが日替わりのため全貌は見えていませんが、SNS上で目立つのが『稀に見るつまらなさ』『半年もつかな』『TBSにチャンネル替えた』といった声。おそらく、現場にもそういった指摘が届いていると思いますから、今後が大変でしょう」(エンタメ誌ライター)

 その批判は、放送2回目の5日からすでに出ていた。

「コメンテーターが後ろを振り返ったり、ゲストのコメントに手を叩いて大笑いしたり、『まるで居酒屋の飲み会を見ているよう』と、その落ち着かない雰囲気を嫌う視聴者もいたようです。そんな中、5日の放送で集中砲火を浴びてしまったのが、火曜日のパーソナリティを担当する俳優の三浦翔平。実は彼を目的で見たという女性視聴者も少なくなかったようですが、興ざめの声が出まくっていましたね」(前出・エンタメ誌ライター)

 この日、コメンテーターの最前列でMC的な役割を果たした三浦は、ゲストにインタビューする側という立場。ところが、最前列で足を組みながら進行する光景が映し出され、「三浦君、足を組むのはやめようよ。お行儀悪いぞ」「後ろのアンミカも脚を組んでるのか…楽屋でのトークじゃないんだぞ」などという厳しい指摘が飛び交ったのだ。

 そもそも、内容が面白ければそんなところに文句はつかないのだろうが、なかなか厳しい「ポップUP!」の船出のようである。

(山田ここ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク