芸能
Posted on 2022年04月16日 17:57

美女アナ「美ヒップ・美脚タイムテーブル」24時(3)日テレ・岩本乃蒼は夜の街からスカウト

2022年04月16日 17:57

 NHK「ニュースウオッチ9」山内泉アナ(27)の注目ポイントは「鋼のふくらはぎ」との評判が。

「スレンダーなスタイルで人気の山内アナですが、彼女の趣味はサイクリング。体力の限界までペダルを漕ぎ続けることで筋肉がつき、『ふくらはぎがカチカチなのが自慢なんです』と言っていました」(金沢放送局時代の同僚)

 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」では角谷暁子アナ(27)の「予告カット」が男性視聴者の囲い込みに一役買っている。

「放送の直前に流す『このあとはWBS』という短い映像があるのですが、ここでは角谷アナの桃尻を背後からなまめかしく撮るカットが定番になっている。このカットのおかげで男性視聴者が離脱せず視聴率アップに大貢献しているんですよ」(テレ東関係者)

「news zero」(日テレ系)に出演する岩本乃蒼アナ(30)は夜の街のプロからも大注目を浴びていた。

「水卜アナをはじめ、小柄なポッチャリ系が主流の日テレで異彩を放っている。身長は170センチ近くあって、生で見るとモデルのよう。フィールドキャスターとして夜の繁華街を取材した際には、その美脚に目をつけた風俗やキャバクラのスカウトマンから声をかけられまくっていました」(報道スタッフ)

 4月から「さんまのお笑い向上委員会」(フジ系)の新アシスタントに起用された藤本万梨乃アナ(26)の色気はハンパなかった。持ち前のサービス精神と美ボディでスタッフから大絶賛を受けており、

「初回出演時からネプチューン・堀内健のナンセンスギャグにもノリノリで絡んでいて、芸人の間では前任アシスタントの久慈暁子(27)より高評価。趣味のダンスで鍛えたという下半身は色気ムンムンで、ボディ面でも明石家さんまをはじめ芸人たちの心をガッチリ掴んでいます」(テレビ関係者)

 朝から晩まで、美尻・美脚尽くしであった。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク