芸能
Posted on 2022年05月06日 09:59

ikuraがマジオファー?吉岡里帆と「YOASOBI」コラボの“現実味”

2022年05月06日 09:59

 女優の吉岡里帆が、4月17日放送の「UR LIFESTYLE COLLEGE」(J-WAVE)に出演。ゲストとして登場した「YOASOBI」のボーカル、ikuraこと幾田りらから“コラボ”をお願いされる一幕があり、音楽関係者の注目を集めているという。

 小6の卒業式の日、体育館の裏で自作の曲を友達に向けギターで弾き語りしたという幾田。「吉岡さんもギターを弾かれてるのを見たことがあるんですけど」と話を振ると、吉岡は「私はもう、映画で劇中で曲をやってるというシーンがいっぱい出てきて『ウソだー』って思いながら、その時に初めてギターを触った」と回顧。「やっぱり音楽されてる方って本当に凄いなって思いました。ミュージシャンの方へのリスペクトがグワーンと上がりました」と語った。

「それを聞いた幾田は謙遜しつつ、『めちゃめちゃお歌が上手でびっくりしました』と吉岡の歌を絶賛し、吉岡の方は思いきり照れまくっている様子でした。それでも幾田は『いつか一緒にお歌を歌えたらなとか、そんなことを思いながら今日来ました』と、かなり真面目に誘いの声をかけていたんです」(エンタメ誌ライター)

 これに吉岡は「ダメダメダメ。そんなの。もったいなすぎるお言葉ですよ!」と困惑しきりだったようだが…。

「吉岡がギターを弾いて歌ったのは、映画『音量を上げろタコ!』(2018年)でのこと。同映画の一夜限定ライブや、『FNS歌謡祭』(フジテレビ系)で阿部サダヲと主題歌をデュエットで披露し、歌がうまいと評判になりました。幾田は過去に他のアーティストとコラボしたこともあります。話題性を考えると、YOASOBIとも含め吉岡とのコラボがあってもおかしくはありませんよ」(音楽誌ライター)

 年末までに実現するシーンが来るかも!?

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク