気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→みちょぱ「ウエアずり落ちでバストの突起ビンビン」スポーツ企画の事故に視聴者が騒然!
5月4日、みちょぱこと池田美優が、自身のインスタグラムを更新。背中がざっくりと開いた大胆衣装に身を包む写真を公開した。
「みちょぱは今回、『誰になに言われようが自分の体は自己満でしかないので今の自分の体が好き』と綴り、背中を向けた4枚の写真を投稿しました。その写真の中で背中が大きく開いた黒の衣装を着ていたことで、ファンから『やば、美しすぎて』『綺麗な背中』と称賛の声が上がっています」(芸能記者)
そんなみちょぱは5月3日、バラエティー番組「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)で行われた「女性芸能人スポーツテスト」に出演。同企画では、50メートル走など様々な競技に挑戦したのだが、そこでも彼女の美ボディに衆目が注がれた。
「運動神経抜群のみちょぱは今回、50メートル走で順調に予選を勝ち抜き、決勝へと駒を進めました。しかし本番では途中から失速し、ビリでゴールしたほか、手で胸を必死に隠しながら『言い訳させて! 落ちたの!』と、途中でアンダーウエアがズリ落ちてしまったことを告白。番組では直後に、走るみちょぱを正面から捉えたスロー映像も流されたのですが、その際、ウエアが下にズレていく様子だけでなく、風の抵抗を受けた体操服越しにバスト突起のようなものまでが映り込んでいると、騒ぎになったのです。そのため、視聴者の間では『スローで見たら確かに落ちてる!』『突起がビンビンじゃねーか!』『録画しててよかった』と反響を呼ぶこととなりました」(テレビ誌記者)
今回のアクシデントに対し「(胸の突起だけは)まだダメなんで…」と語ったみちょぱ。いつか背中だけでなく、正面からの決定的ショットにも期待したいところだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→