芸能
Posted on 2022年05月22日 17:58

オモシロ調査!「王・長嶋アベック砲」と爆笑問題・太田光の奇妙な「縁」

2022年05月22日 17:58

 巨人の王貞治、長嶋茂雄のコンビを表す「ON」のアベックホームランは、通算106本。これは「YK砲」と呼ばれた、広島カープの山本浩二、衣笠祥雄の86本を上回る記録だ。「ON」アベックホームランの試合は「87勝16敗3分け」と、巨人が「.845」の高い勝率を誇ったものだ。

 爆笑問題の太田光と、くりぃむしちゅーの上田晋也がMCのトークバラエティー番組「太田上田」(中京テレビ)のYouTubeチャンネル〈太田上田【公式】〉の企画が面白い。

 太田と上田の誕生日にどんな報道があったのかをスポーツ新聞で調べたところ、太田(1965年5月13日)には「ON爆発」の見出しが。

 王が先制の9号、長嶋が決勝打の4号ホームランを放ち、広島に「5-4」で競り勝っている。アベックホームランによる87勝のうち、1勝は太田の誕生日に放たれたのだ。これには太田も「最高の日に生まれてんね!」とご満悦である。

 野球好きで知られる上田の誕生日(1970年5月7日)は、残念ながらアベックとはならずも「王、サヨナラ5号」と巨人の劇的勝利が報じられていた。

 言わずもがな、新聞は試合の翌日に発行される。2人の誕生日当日の巨人の戦況はというと、ともに試合は組まれておらず。

 これも、なんとも言えない2人の奇縁だろうか。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク