スポーツ
Posted on 2022年05月27日 05:58

あの今井メロが「居酒屋失職」の嘆きに「ウチで働いてみないか」の救援コール

2022年05月27日 05:58

 スノーボードハーフパイプの元日本代表で、タレントとしても活躍していた今井メロの就活問題が、SNSで話題になっている。

 今井は5月19日、正社員として働いていた居酒屋を退職して、現在就活中であることをブログで明かした。

 その際に「仕事そのものは楽しく続けたい気持ちが強かったのですが、紙面上の契約を変えたいと言われてしまい、どうしてもそれでは継続が難しく今に至りました」と経緯を説明。

 その後、就職活動をしたものの、今井メロという知名度が邪魔をして採用を見送られたことなどを綴り、「悲しいです。ただただ悲しいです。色々、参っちゃっててね涙 ただ普通に生きることが私にはとてつもなく難しいです。人生迷子中」と本音を打ち明けた。

 この悲壮な告白には「居酒屋で楽しそうに働いていた写真を見たから気の毒」「有名人だと逆に信用ならないから雇ってくれない店なども多そう」など、優しくいたわる声が。

 そんな反響もあってか、5月22日のブログには、ファンと思しき人たちから「ウチで働いていてみないですか」というDMをたくさん送られたことを明かしたのだった。

「彼女の境遇に理解を示しつつも、正社員として働いていたお店からなぜ雇用形態を変えたいと言われたかの説明がなかったことで、様々な憶測も噴出しています。経営状況が悪くなったのかもしれないですが、謎のままです」(ネットウォッチャー)

 せっかくのファンからの就職オファー。受けてみてはどうだろう。

(山田ここ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク