芸能
Posted on 2014年03月27日 09:59

「嫌韓」日本で韓流スターが続ける妖しい“民間交流”

2014年03月27日 09:59

 日韓首脳会談をめぐり、韓国側は「慰安婦問題」を取り上げたことで、すっかり日本国内の世論は“嫌韓”に覆いつくされている。

 そのせいか、テレビ全局が放映していた韓流ドラマ枠は地上波からドンドン消え去っている。現在ではたった2作品しか放送されておらず、すっかり韓流スターたちをTV画面で見ることはなくなりつつある。

 ところが、最近では隣国の芸能人は直接、間近で見るものになっているのだ。

 今年3月だけでも、イ・ビョンホン、東方神起、2PMなど日本でも知られたスターから、知名度の低いスターまで37組が来日。毎日のように、ファンミーティングやらライブなど日本でイベントを行っている。

 そんなスターたちの中には“夜の民間交流”を盛んに行っているヤカラもいる。誰しも知っているスターXである。

 芸能プロ関係者が言う。

「1年ほど前に仕事の関係でXと知り合ったのです。私が片言ですが韓国語ができることもあり、来日するたびに電話がかかってくるのですが、たいがいは日本人女性モデルとの合コンのセッティングの依頼です」

 このXは歌手に俳優とマルチな活躍をしており、日本のCMにも出演するメジャーな存在である。今年も1度来日し、この夏にも再来日の予定である。

「すでに、次の合コン依頼は来ていますよ。『次回はもっと瞳が大きな女性をそろえてくれ』と、女性陣のメンツも自分好みにして欲しいらしく、ちょっと面倒な要求をしてきているんです」(前出・芸能プロ関係者)

 Xからすれば隣国で羽根を伸ばしたい気分なのだろうが、韓国芸能界ではよく「性上納」の報道も飛び出す。火遊びはホドホドにしてもらいたいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク