芸能
Posted on 2014年03月27日 09:59

キムタク武蔵、破れたり!「テレ朝シフト」失敗で大ピンチに…

2014年03月27日 09:59

 木村拓哉(41)が剣豪・武蔵を演じたテレビ朝日開局55年記念ドラマスペシャル「宮本武蔵」(3月15・16日午後9時~)の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が17日、発表された。14.2%(15日)と12・6%(16日)で、平均13.4%だった。

 放送前の会見で、木村は自信満々で作品をアピール。アクションシーンすべてを自身で演じ、クライマックスの76人斬りの殺陣のすごさを鼻高々で披露。武蔵ならではの二刀流もマスター、いかに全力投球したかを熱っぽく語った。

 だが、数字は伸びなかった。

「金と時間をふんだんにかけて、及第点といわれる15%超えもなかったとあって、テレビ朝日もガックリです。確かに時代劇で視聴者が限定されたこともあるし、2夜連続の前後編放送というハンデはあった。過去17年間の連ドラで、視聴率20%を割ることがなかった『数字を持ってる』男だっただけに、大いに期待されていた。だが、15日の裏番組は長寿番組『世界ふしぎ発見』(TBS系)の15.7%。ヒト桁台もあった日本テレビの『戦力外捜査官』最終回が前週より数字をあげて10.7%を記録。16日も『S -最後の警官-』(TBS系)が12.7%、『ザ!鉄腕!DASH!! 3時間スペシャル』(日テレ系)が21.9%を記録、完全につぶされた」(テレビ誌記者)

 放送後の感想も芳しくはない。やたら暗い前半、斬りまくりの後半、とってつけたようなお通(真木よう子)との悲恋、武骨な武蔵とのイメージギャップ、現代劇調の台詞と違和感ありありで、途中で視聴放棄した人も少なくなかったようだ。

「昨年の『安堂ロイド』の低視聴率(平均12.8%)でTBSに見切りをつけ、フジテレビの『HERO』続編案を蹴り、テレビ朝日にシフトして撮ったドラマ。弾みをつけて次につなげる作戦が1からやり直しになった」(芸能ライター)

 顔を洗って出直すしかないか──。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク