芸能

大原麗子「森進一と離婚」の裏で封印された「中絶事件」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 2009年8月6日、女優の大原麗子(享年62)が自宅で亡くなっているところを発見された。

 晩年の彼女はギラン・バレー症候群などのため芸能活動を控え、自宅で過ごすことが多かったという。しかしそれが孤独死同然だったことで、世間に与える衝撃は大きかった。

 その後に行われた「お別れ会」には400人が列席。渡瀬恒彦、森進一という離婚した2人の夫の姿もあり、生前の彼女の人柄が偲ばれたものである。

 私が大原を初めて取材したのは、忘れもしない1984年6月18日。この日、夫の森が東京・青山の「ビクタースタジオ」で離婚会見を開くとの知らせを聞き、私も会見場に急行。午後1時、ダークグリーンのダブルのスーツで登場した森は目に涙をためて、次のように語った。

「僕は家庭的に不幸だったから、夜帰ってきたらちゃんといてくれて、朝、出ていく時には見送ってくれるという、温かい家庭を望んでいたんですが…。彼女は40歳になったら仕事を辞めてくれると思っていたのに『家のことをしているより、台本を読んでいる方がいい』と。(離婚は)1年ほど前から考えていました」

 一方、午後4時から六本木「クラブハウス33」で会見を開いた大原は、

「私のわがままでこういうことになり、残念です。私は仕事と家庭というのは比較できるものではないと思っていました。仕事は私にとって生きがいだから。でも、台本が家庭より好きということはありません」

 森の発言をピシャリと否定した後、

「考えてみると、家庭に男が2人いたんですね」

 と唇を噛む、その表情が印象的だった。

 2人の会見はテレビで生中継されたが、実は大原が口にした「男が2人いた」という発言の裏には、彼女なりの大きな選択があったのである。

 大原が亡くなった後、その真相をメディアで告白したのが、実弟だった。同氏の告白によれば、大原は結婚2年目に妊娠。しかし「ドラマ出演中に途中降板はできない」として、中絶したというのである。その事実は森に伝えられなかったという。

 これを女優魂と言うのか何と言うのかは別として、ウィスキーのCMで「少し愛して、長く愛して」と甘く囁き、世の男性を虜にした大原に、そんな素顔があったとは…。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件