芸能
Posted on 2022年06月22日 05:59

山田優「特徴的な下腹部」にスジ!これは完璧な「キャメルトゥ」だ

2022年06月22日 05:59

 長い手足とスレンダーなボディ。それが山田優の魅力である。さらにもうひとつ、特徴的な部位があるとされている。それは下腹部。ぷっくりと盛り上がっていて、いわゆる「ドテ高」ではないかと指摘されることもしばしばなのだ。

 今では山田が水着やスパッツ姿をインスタグラムで公開するたびに、股間に視線が注がれる事態になっている。

 案の定、6月16日にインスタで公開した写真にも、同様の指摘があった。

 公開されたのは、体にフィットしたへそ出しセットアップを身に着けた写真。さすがはモデルと納得してしまう、おしゃれショットだ。

「上下共に体に張り付くようなデザインなので、下腹部のぷっくり具合がよくわかります。以前に公開されたスパッツの写真よりは目立たないものの、それでも膨らみは十分。グッときますね」(芸能ライター)

 そんなぷっくり具合に加え、今回は「キャメルトゥ」まで見えると評判だ。公開された5枚の写真のうちの2枚目でそれが確認できるというのだが、キャメルトゥとはいったい何か。グラビア誌編集者が解説する。

「直訳すると『ラクダのつま先』。ぷっくりした股間の真ん中にスジができ、ラクダのつま先のようになった状態を指します。海外では男性を興奮させる艶っぽい状態であるとされ、股間をキャメルトゥにするパッドも売られているとか。山田の股間を外国人男性が見たら、大興奮するかもしれません」

 それは日本人男性にとっても同様だろう。山田の股間に魅了された日本男児も少なくないようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク