芸能
Posted on 2022年06月28日 09:59

Tシャツをズボンに入れると…永野芽郁の「バスト突出」「透け肌着」大サービスのロケ現場

2022年06月28日 09:59

 7月5日から、永野芽郁主演のテレビドラマ「ユニコーンに乗って」(TBS系)がスタートする。永野は本作が、TBSドラマ初主演だという。テレビ誌記者によれば、

「これは、仕事や恋に奮闘しながら真っ直ぐに生きる主人公たちを描いた大人の青春ドラマ。民放局のゴールデン・プライム帯作品としても、初の単独主演です。昨年のヒット作『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』以来のドラマということで、話題を集めています」

 予告映像のオフィスシーンでは、永野が白シャツをズボンの中に入れたまま演技する場面が。すると、その強調されたバストラインが注目を浴びることに。

 6月24日発売の「フライデー」では、さらにファンの視線をクギ付けにする写真が掲載されており、

「ロケ中の永野の姿なのですが、この時もTシャツをジーパンの中に入れているため、バストが突出する状態に。さらに野外の光が差している影響なのか、バストラインだけでなく、シャツの中のアンダーウエアらしきものまでがクッキリと透けてしまっているのです。これにはネット上で『芽郁ちゃん、意外とデカイ!?』『まさかの透けサービスだなんて!』と歓喜の声で溢れました」(芸能記者)

 過去、「逃げるは恥だが役に立つ」や「恋はつづくよどこまでも」で話題を集めたTBSの火曜ドラマも、近年は大ヒットから遠ざかっている。今回の永野の作品が、新たなブームを巻き起こすことを期待したい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク