芸能

佐久間良子と離婚で…平幹二朗に「あなたの『男性問題』が原因か」の禁断質問/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 インスタグラムやTwitterといったSNSが、まだ姿も形もない昭和、平成の時代。芸能人の結婚や離婚は、その大半が記者会見により発表されるのが常だった。

 そのため、頻繁に記者会見が開かれ、会見の最中には、現代ではおよそ考えられないような、ストレートな質問が乱れ飛んだものだ。

 1984年5月28日に東京・丸の内にある東京會舘で開かれた、平幹二朗と佐久間良子の「離婚会見」も、その典型だった。

 2人はテレビ、映画の共演を通し親しくなり、1970年に結婚。超多忙な大物スター同士の結婚とあって、当初からすれ違いが指摘され、結婚2~3年目には危機説が流れたことも。しかし、佐久間は35歳で二卵性双生児を出産、危機は乗り越えたかに見えた。

 しかし、ほどなくして平が世田谷区内の自宅を出て、渋谷区内のマンションで一人暮らしを始めると、佐久間にもテレビプロデューサーとの恋の噂が流れていた。

 会見に臨んだ平は、グレーのスーツに、黒地に水玉のネクタイ。一方、佐久間はブルーのワンピース姿で、首元からかけたパールのネックレスが目を引く。会見のテーブルに飾られた見事な花が、まるで婚約会見を思わせる場違いさを醸し出していた。

「お互いに仕事が大切で、2人の時間を作ることができなくなってしまった。最近は喧嘩もしなくなりまして…。もっと喧嘩すればよかったんでしょうが」(平)

「私が、母・女優・妻の3役を上手くまっとうすることができなかったということです。せめていい形で離婚して、子供に与える不幸を償っていきたい」(佐久間)

 当初はそんな「優等生」的発言が続いていた2人だったが、会見場の空気を切り裂いたのは、ある記者が放ったひと言だった。

「平さんの『男性問題』が原因とも言われていますが、そのあたりはどうなんでしょう」

 困惑し、顔を見合わせる2人。慌てた東宝関係者が「そんな質問はナンセンスでしょ!」と助け船を出すものの、時すでに遅し。

 記者たちの勢いは止まらず、手を変え品を変え、その一点を突いていく。結果、答えざるをえなくなった平は、照れ笑いしながら「僕がお答えするより、彼女に…」と佐久間に助けを求めた。

 彼女が「それはありません!」ときっぱり否定すると、会場にはピリピリムードが漂うことに。そんな中でも、

「僕は若い時からどうもそういう噂が多くて…。ま、スキャンダルは勲章のようなものだと思って、笑っておりました」

 そう話す平に対し「今後の方がいい友達になれそうです」と笑顔を崩さなかった佐久間は、文字通り「女優」だった。

 会見終了後、平が差し出した握手に気付かなかったのか、あるいは気付かないフリだったのか…それに応じず立ち去った佐久間の後ろ姿に、複雑な心の内を見たような気がした。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身