芸能
Posted on 2022年07月25日 09:58

東野幸治がイジリ倒す菜々緒の新作「ハイレグ黒水着」独特ポーズ

2022年07月25日 09:58

 モデルの菜々緒が7月18日、インスタグラムで、黒水着姿を公開した。

「now or never!」とコメントを添え、快晴の日に庭園でポーズを決めたショットをアップ。目を閉じ、顔を横へ向け、両腕は空へと上げている。

 その黒水着はフンドシのようなハイレグで、まるで芸術的な彫刻のようだった。

「菜々緒は昨年11月にも、ビーチでよつんばいになってヒップを突き出した水着ショットを、SNSにアップしていますが…」

 と語るのは、ネットウォッチャーである。続けて、

「これを見たお笑い芸人の東野幸治が反応したんです。ツイッターに『菜々緒さんのインスタの写真観て笑って元気出ました』と投稿。この日の東野は、日本シリーズ第6戦で、応援していたオリックスが敗戦。日本一を逃したことで落ち込んでいたところ、菜々緒の写真がツボに入ってしまったといいます。『この人どんなつもりで、ヒップを突き出してるんだろう!?』と前置きして『撮ってる人どう思ってるんだろう? タイマー自撮りしてるのかなぁ? 急いでポーズ決めてるんだろうか?』とイジリまくっていました」

 さらに自身のラジオ番組「東野幸治のホンモノラジオ」(ABCラジオ)でも「(コロナ禍の中で)唯一心の支えでプッと笑った」「女豹。スキーのジャンプ台みたいなポーズして。なんでこんなポーズとってんの? どんだけ人に注目されたいねん、この人と思って、ケラケラ笑いながら(見てた)」と、ここでもイジリ倒していたのだ。

「今回の新作水着ショットについても、東野が面白がっていることは間違いないでしょう」(エンタメ誌ライター)

 いろんな楽しみ方があるものだ。

(権田力也)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク