気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ヒカキン「暴言連発動画」大炎上でイメージガタ落ちも「テレビ業界は大歓迎」の棚ボタ
国内屈指の人気ユーチューバー、ヒカキンが動画内での発言で、炎上騒動に見舞われている。
批判を浴びているのは、7月12日公開の「味方がウザすぎてガチギレしてたら初の2000ダメハンマーか!?」と題したゲーム実況動画だ。
オンラインゲーム「Apex Legends」にチャレンジしたヒカキンは、ランダムに選ばれた味方プレーヤーとチームを結成。意欲満々でゲームをスタートしたのだが、思わぬ出来事に、ヒカキンの態度が一変する。
ゲーム開始直後、味方プレーヤーから攻撃を受け「ええ?何、何、は?」と動揺を隠せないヒカキン。
さらには「何やってんの?こいつ、うっざ!こいつとやりたくねぇわ」「一生許さねえ」とブチギレた。
ゲーム終了後も怒りは収まらず、自らを攻撃したプレーヤーの名前をコメント欄で晒し「ウザいと思う人、グッドボタン押してね」と呼びかけたのである。
もっとも、一連の流れはヒカキンの勘違いによるもので、
「攻撃を受けたのは、味方が取る予定だったアイテムを、ヒカキンが横取りしたから。決して嫌がらせではなく、抗議の意味合いで攻撃されたのです。ネット上ではヒカキンの吊し上げ行為への批判だけでなく『聖人キャラが崩壊した』『もう子供に動画を見せたくない』と幻滅の声が飛び交っています」(ゲーム情報サイト記者)
後に誤りを認めて謝罪したものの、好感度がガタ落ちする事態となったのである。
近年、「逃走中」(フジテレビ系)など、テレビ番組にもたびたび出演するだけに、今後のキャスティングに影響があるかと思いきや、
「むしろ、テレビ出演のニーズは大きく上昇するはず」
と語るのは、民放局スタッフである。続けて、
「テレビ業界で『ヒカキンの優等生キャラも、そろそろ視聴者に飽きられてきた』と言われていた最中の炎上騒動。彼をキャスティングするバラエティー番組が『キレやすい一面』を引き出せば、大きな話題性へと繋がることは間違いない。今回の騒動をきっかけに、オファーは増えるでしょうね」
災い転じて福となす。
(山倉卓)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→