スポーツ

巨人・坂本勇人「1塁コンバート打診」拒否でも…それなら代わりのショートをトレードで獲って黙らせる

「まず、主将であり攻守の要となる坂本勇人の不在こそが、チーム低迷の原因でしょう」

 古巣の窮状を嘆くのは、野球評論家の伊原春樹氏だ。坂本が腰痛で出場選手登録を抹消されたのは7月7日。今季3度目となる戦線離脱に、スポーツ紙デスクはこんな見解を示す。

「開幕戦こそ『左内腹斜筋損傷』で出遅れながら、3戦目に復帰。しかし、4月30日の阪神戦で守備中に右膝のじん帯を損傷して、出場選手登録を抹消されている。プロ2年目からショートで出続けた勤続疲労で、腰が悲鳴を上げているのでしょう。2度目の離脱のタイミングで、原辰徳監督から、守備負担の少ないファーストへのコンバートを提案されましたが、内野の花形ポジションへのこだわりから固辞。結果、持病を悪化させてしまった」

 低迷する巨人の「戦犯」について、発売中の「週刊アサヒ芸能」がそんなふうに報じているのだが、ここまで通算2170安打を放ったショートストップは希少な存在だ。となれば、代役探しも容易ではない。前出のスポーツ紙デスクが言うには、

「2年目の中山礼都や5年目の湯浅大ら若手内野手では、攻守ともに力不足は否めない。そのため、球団は坂本に代わるショートをトレードで獲得しようと、水面下で動き始めている。決してその場しのぎではない、向こう4~5年はレギュラーを張れる将来性が条件だといいます。適切な後継者がいれば、坂本もコンバートを受け入れざるを得ないでしょうからね。ただ、他球団がそんな主力を献上してくれるのか…」

 新型コロナウイルスの集団感染に見舞われた巨人は7月22日からの中日3連戦が延期になるなど、首脳陣はホッと胸をなで下ろしたに違いない。

 チームは戦犯だらけの“死に体”。先の「週刊アサヒ芸能」では、坂本をはじめとする「戦犯リスト5名」を緊急公開。“シン若大将”になれない主砲や、もはやメジャーどころではないエースなどを、チームの不協和音とともに詳報している。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
降格人事の舞台裏…巨人・原辰徳監督が「桑田真澄ファーム総監督」の功績をバッサリ斬り捨てた
2
阪神・佐藤輝明に大物OBが断言した岡本和真・村上宗隆との「決定的な違い」
3
京都で花見旅行パニック!地元住民が頭を抱える「オーバーツーリズム」ひどい現場
4
あの絶対的エース痛恨!プロ野球「連続開幕投手記録」を阻止したのは「落合博満」と「余計なひと言」だった
5
巨人・原監督の「家に帰ってくれ」指令に「私はキャプテンですから」と答えた岡本和真の心境