芸能
Posted on 2022年07月30日 17:59

離婚余波!小倉優子の「夜の営みは普通です」元夫が暴露した禁断の夫婦生活

2022年07月30日 17:59

 7月27日、小倉優子が自身のインスタグラムで、18年に再婚した歯科医師との離婚を発表した。

「小倉が夫に吐いた暴言が原因で別居状態にあると報じられましたが、結局、関係修復には至らなかったようです」(芸能記者)

 小倉は11年、ヘアメイクアーティスト・菊池勲氏と結婚。2児をもうけたが、次男の妊娠中に小倉の後輩タレントと夫の不貞行為が発覚し、17年に離婚した。

 その菊池氏は現在、暴露系YouTuberで参院議員のガーシーこと東谷義和氏の動画に、頻繁に出演しているという。

「菊池氏は東谷氏と昔から交流があるようで、現在も海外に住む東谷氏と合流し、生配信にたびたび出演。過去にヘアメイクを担当したSMAPや、元妻・小倉に関する逸話を暴露するなどしています。7月に配信されたインスタライブでは、東谷氏から『「ゆうこりんは、かまちょ(夜の営み)うまいんですか」って(視聴者から質問が)来ましたけど』と振られると、菊池氏は『普通です。おい!!』とぶっちゃけ。これには東谷氏も『普通らしいです』と大ウケでした。今回、小倉が離婚し注目度が高まっていることで、さらなる暴露話が投下される可能性もありそうです」(前出・芸能記者)

 現在はテレビ番組の企画で早稲田大学受験に挑戦するなど、活動の場を広げている小倉。受験勉強に影響を与えなければいいのだが。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク