芸能
Posted on 2022年08月18日 05:59

川口春奈がM字開脚で事務所に懇願した「考え直して下さい」の窮状

2022年08月18日 05:59

 8月14日、川口春奈がタイ古式マッサージの施術風景を、YouTubeチャンネル〈川口春奈オフィシャル はーちゃんねる〉で公開。

「力加減は強めで!」

「全体的にお疲れですか」

「もうヤバイです!」

 施術師に疲労困憊ぶりを訴え、いざ施術に移る川口。

 うつ伏せの姿勢から片脚だけをエビぞりのように伸ばされると「イタタタタタ…痛い、ごめんなさい」

 仰向けになれば、カエルのように両脚を曲げるM字開脚に。そして合わせた足裏を、拝んだ手のようにして引っ張られるといったポーズまで。川口の苦悶の表情は続き、女性スタッフから「お疲れです?」と問われると、川口はカメラ目線でこう返したのだった。

「お疲れです。事務所さん、お疲れです。考え直して下さい」

 川口は「2022年上半期TV-CMタレントランキング」で、芦田愛菜に次いで14社の2位にランクインする多忙ぶり。放送中のNHK朝の連続テレビ小説「ちむどんどん」でも、主演・黒島結菜の姉役を好演している。

 154万人の登録者数を数えるこのYouTubeチャンネルは週1回の更新を続けているが、6月12日には1カ月の「休養」を宣言。7月10日に再公開を始めたばかりだった。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク