特集

三浦しをん「神去なあなあ日常」が映画化、GWは「なあなあ」が流行語になる!

Sponsored

20140424woodjob-2

 直木賞作家の三浦しをん作品の中で、異色のテーマとして話題になったのは、09年に発売された「神去なあなあ日常」(徳間書店刊)。

 物語は大学受験に失敗した若者が林業の研究生として神去村で働きながら、林業の魅力を伝える青春小説。都内の書店員の男性はこう語る。

「林業について何も知識がなくても、読んだ後は実際に林業体験してみたくなる不思議な作品でした。でも、テーマが変わっているので、三浦作品といえど売れるか半信半疑でしたね」

 書店員の心配をよそに単行本、文庫、続編も含めたシリーズ累計70万部超を記録するベストセラーに。今年5月10日には、「WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~」(東宝)のタイトルで映画公開される。

 出演者には、染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明など豪華キャスト。さらに、『ウォーターボーイズ』や『スウィングガールズ』などヒットメーカーとして知られる矢口史靖監督がメガホンをとり、公開前から注目が集まっている。

「これまでオリジナル脚本で映画を手がけてきた矢口監督にとっては、初の原作小説の映画化。完成披露試写会での評判も良く、ラブあり、感動あり、ちょっぴりエッチもありで、もちろん笑いもテンコ盛りで、矢口ワールド全開。誰もみたことのないエンタテインメント作品として、年齢や男女関係なく楽しめると思います」(映画関係者)

 さらに、男性にはこんな見所も。

「長澤まさみと共演の優香のW巨乳が、ブルンブルン揺れるサマも隠れた見所ですよ(笑)」(映画ライター)

 現代の閉塞感をぶっ飛ばし、“なあなあ”と生きていく勇気がふつふつと湧いてくる。映画も小説も今年度のNO1ヒットになりそうだ!

映画「WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~」公式ホームページはこちら

http://www.woodjob.jp

カテゴリー: 特集   タグ: , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身