芸能
Posted on 2022年09月09日 09:59

Jカップグラドル・伊川愛梨「突撃!ひとり飲み」のひとり言/濃~い浅草!ホッピー通りで思い出す「仲見世で買い物撮影会」

2022年09月09日 09:59

 浅草寺境内の西側にある、どこか懐かしい雰囲気の居酒屋が林立する「浅草ホッピー通り」は通称「煮込み通り」。今回はその通りにある「浅草酒場 岡本」で、楽しんできました。

 どこのお店も路面にテーブル席を設けていて、ここだけアジアンな雰囲気でしたね。ホッピー通りには初めて行ったんですけど、昼飲みの人たちがすごかったです。若者たちもけっこう騒いでいて、酔っぱらいもいて…。

 私が「YouTubeの撮影をしたい」と伝えたら、店先じゃなくて店内の座敷に案内してくれました。しかも、カーテンまでつけてくれて、半個室に早変わり。

 とはいえ、カーテン越しに一人なんて、ドキッ!ですよね。外でお客さんが飲んでる声が聞こえなかったら、ちょっと寂しかったかも。まぁ、私はひとりでも平気ですけど(笑)。

 今回はまず、生ビールと「岡本」オリジナル梅味の「オカハイ」を(写真)。それにハイボールとデンキブランと、全て浅草っぽい飲み物をチョイス。デンキブランは説明しがたい味ですかね。でも一度、飲んでみたかったから。

 浅草といえば、今年の年明けに開催した、撮影会の思い出があります。みんなと仲見世通りで買い物しながらの撮影が楽しかったです。その時は、ホッピー通りには行かなかったので、今回は濃~い浅草を知りました。また来年、浅草での撮影会もいいな。

※ひとり飲みの様子はYouTubeチャンネル「グラビア女子の日常ちゃんねる」で公開中(毎週火曜、金曜に配信)。

いがわ・あいり 東京都出身。1999年3月16日生まれ。大学生の時にスカウトされ、芸能界入り。T157・B100(Jカップ)・W66・H95。DVDや写真集も発売。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク