気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→千原せいじが「やってられへん」同期・なだぎ武を「共演NG」にしたワケ
千原兄弟が9月4日放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)に出演。兄・千原せいじが長年「共演NG」にしていたという、なだぎ武と共演したことが話題になった。
番組開始直後、千原ジュニアが、隣のせいじと、後席だったなだぎを指しながら「皆さん目撃者です! ここ共演してるの初めて」と発言。スタジオがどよめく中、「ある日突然せいじが、『俺、なだぎは共演NGや』って」と2人が共演NGだったことを明かし、「ほんで俺、今回見たらなだぎ入ってるから、マネージャーに『大丈夫か!?』って」と慌てたことを明かした。
千原兄弟となだぎは同期で、ジュニアが「若いときから、もちろんずっと一緒にやってたんですよ」と言えば、なだぎも「仲良かったんですよ」と返し、せいじも「よく遊びに行っててな。バイトも一緒に行ったりとか」と、かつては仲が良かったことを回想。しかし15年ほど前に、突然せいじが「共演NG」を言い出したそうで、なだぎは「僕ずっと知らなかったです。最近ジュニアがテレビで言ってるのを見て、「ええっ!俺、せいじにNG食らってんの?って」と驚いたことを明かした。
いったいNGの理由は何なのか。せいじはこう説明している。
「15年ぐらい前、舞台上で絡んでるときに、こいつが俺をイジるんはいいんですよ。俺がイジろうとすると全部(話を)切るんですよ。バサっと。『これがずっと続くと思ったらやってられへんな』と思って、もう最初からNGにしといたほうがええわって」
ジュニアが「今日は何でOKなん? 解禁でええの?」とせいじに確認すると、「3年前かな、映画で共演したんです。端役やけど、なだぎを痛めつける役やったんですよ。なんかそれでスッキリした感じで」と笑い、あっさり雪解け宣言した。
「ジュニアは『俺ら同期としては、やっとここが雪解けしてくれてよかった。あとはフジモン(FUJIWARA藤本敏史)とバッファロー吾郎A先生』と笑わせていました。(NSC=吉本総合芸能学院)8期生の中でこの2人が一番の確執だそうで、そのワケについてジュニアは『簡単に言うと、フジモンが頭を叩く、それでA先生が『Oh!ポカホンタス』というギャグのくだりがグチャグチャとなって、そこからNG』と説明していました。いずれにせよネタにされる程度のくだらない理由のようです(笑)」(芸能ライター)
それにしても、NSC8期生は千原兄弟になだぎ武、バッファロー吾郎にFUJIWARAと、クセが強い。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→