女子アナ
Posted on 2022年09月15日 05:59

「なんでそういうこと言うの!」テレビ東京・森香澄アナが「隠したい事実」をバラされた

2022年09月15日 05:59

 テレビ東京・森香澄アナが、同局の公式YouTubeで公開された「CHOTeN~今週、誰を予想する?~」の未公開映像に登場。オリエンタルラジオ・藤森慎吾からの思わぬ暴露に激しく動揺した。

 動画では「過去の栄光」というテーマで、トークを展開。話を振られた森アナは「そんなにないですよ」と、苦笑いしながら返答。

 すると藤森が「学生時代とか。アナウンサーになってからでもいいんですよ」とフォローを入れる。それでも森アナは「(アナウンサーを)始めてからは本当にないんで」と、頑なに過去の栄光には触れようとしなかった。

 そこで藤森は「思い当たるフシ」に言及。「でもほら、嬉しそうに『今、アナウンス部でいちばん、インスタのフォロワーが多いんです』って言ってた」と、テレ東女子アナの中でトップの座にあることを自慢していた事実を暴露したのだった。

 突然の爆弾投下に森アナは「なんでそういうこと言うの!」と焦りの表情に。「これ、カットされないし、絶対ネットニュースになるんだから!」と嘆いたのである。

 案の定、ネット上では即座に反応。「確かに自慢してそう」「絶対ネットニュースになるんだから、というのも自意識過剰」と、堰を切ったかのように、厳しいツッコミの嵐が吹き荒れた。

 女子アナライター曰く、

「フォロワーが多いことは、良くも悪くも人気のある証拠。20年9月、先輩アナの悪口や局への不満をぶちまけた、同期とのアナウンス室での会話音声が漏れ出る騒動がありました。そんな『裏』のイメージがいまだ残る、つまりは清楚イメージの回復が難しいなら、中途半端はやめて本音バンバンのキャラにシフトする方法もあるでしょう。そんな女子アナがいたら、意外と重宝されるかもしれませんよ」

 英断を待つ。

(小机かをる)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク