芸能
Posted on 2022年09月15日 17:59

女優人生を左右!「君の花になる」で本田翼にのしかかる「起死回生の浴室シーン」

2022年09月15日 17:59

 9月12日発売の「週刊現代」が、本田翼に関する記事を掲載。本田はこの10月から、新ドラマ「君の花になる」(TBS系)で主演するが、女優として正念場を迎えているという。

「記事によると、本田は業界関係者の間で、人気こそ高いものの、女優としての実力があるとは言い難いと辛辣な評価をされているのだとか。そのため、新ドラマへの起用に関しても、一部で疑問視する声があがっているそう。ただ、新垣結衣や吉高由里子などは、TBS火曜ドラマの成功を機にさらなる高評価を獲得したため、30歳を迎えた本田が女優人生をこの先、順調に歩めるかどうかは今作にかかっているようです」(テレビ誌記者)

 そんな本田は新ドラマで、7人組ボーイズグループを支える寮母を演じる。この設定から、本田が劇中で思い切ったシーンを演じるのではないかと、一部ファンは注目しているのだ。

「ドラマでは、本田演じる主人公が寮で生活するという設定のため、ファンから『お風呂シーンが見られるかも』と期待されているんです。昨年出演した『ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~』(フジテレビ系)では、温泉付き高級旅館に宿泊する展開が描かれたものの、足湯のみで終わってしまい、視聴者の怒りを買いました。それだけに、もし彼女が今回のドラマでひと肌脱げば、当時落胆した視聴者の信頼も取り戻すことができるでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 イケメンも多数登場することで、女性視聴者が多くなりそうな「君の花になる」。もし本田が浴室での艶々シーンを解禁すれば、男性視聴者からは大きな支持が得られそうだが、はたして…。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク