芸能

衝撃発覚!あの紅白歌手に楽曲を提供した「薬物作曲家」の逮捕劇

 9月下旬、自称ラッパーの集団暴行が明るみになったかと思えば、動画投稿アプリで「1000万回再生」を誇るミュージシャンが脅迫容疑で御用──。

 そんな不祥事が相次ぐ音楽業界で、一人の大物作曲家が薬物逮捕されていたとスクープしたのは、発売中の「週刊アサヒ芸能」(10月13日号)だ。

「摘発の舞台は新宿・歌舞伎町にある24時間営業のサウナ施設。そのテの業界では男性同士の社交場、いわゆるハッテン場として認知されています。そこから出てきた挙動不審の男に警察官が職務質問し、所持品検査したところ、財布から『ブツ』が出てきたため、そのまま逮捕に至りました」

 捜査関係者が明かすのは、6月27日に展開された大捕り物だ。暴行や春を売る行為などが横行する歌舞伎町では、街中の検挙などは日常茶飯事かもしれない。

 しかし、今回の事件が特殊だったのは、逮捕されたAが、芸能界の第一線で活躍するミュージシャンだった点だ。

 このAについては、解説が必要だろう。

 00年代に歌手デビューしたAはその後、ドラマの主題歌や劇中歌を担当。その一方、作曲家として、木村カエラや佐々木希、渡辺美里、上白石萌音ら女性アーティストに楽曲を提供してきた。

 芸能記者が解説する。

「Aが提供した曲には、CMソングとなってミリオンヒットしたものもあります。あるいは、昨年末にNHK紅白出場を果たした上白石の歌唱力は業界でも折り紙付きで、Aもよほど気に入っていたのでしょう。AのSNSを見ると、何事もなかったかのように、上白石の写真やCDジャケットがアップされたまま。Aが上白石に提供した曲は人気番組のテーマソングに起用されたので、大半の人は聴き覚えがあるのでは」

 Aと上白石のタッグで世に送り出した曲は、今なお音楽配信サイトやレコード会社のYouTube公式チャンネルなどで聴くことができる。

「週刊アサヒ芸能」では、Aの犯行を詳報しているので、ぜひチェックしてみてほしい。 

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
2
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
3
中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!?
4
元埼玉県警特殊部隊員が明かす「日本で9歳以下の行方不明者は年間1000人」戦慄の手口
5
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」