社会
Posted on 2022年10月18日 09:59

誰でもその場でできる!精肉店の品質偽装をあっさり見破る「チョ~便利な検索方法」

2022年10月18日 09:59

 10月13日に放送されたバラエティー番組「THE突破ファイル」内の再現ドラマが「ためになる」と好評だ。

 この日は「スマホ&食品 卑劣な手口を暴けSP」と題して、スマホの情報を抜き取る犯罪と食品詐欺の手口を放送。その後半に置かれたテーマ「うなぎの国産と中国産…産地偽装をどう暴く?」というドラマが「ためになった」というのだ。サブタイトルは「食品表示Gメン 執念の突破劇」。放送を見た芸能ライターが言う。

「うなぎの偽物詐欺もなるほどなと思ったのですが、ありがたいのはその中でちょっとだけ取り上げられた、牛肉のエピソードです。食品表示Gメンが精肉店に押しかけて、牛肉の品質ランクを偽った表示を暴くシーンでは、ラベルに貼ってある数字コードをスマホで検索するだけ。『ほら、このブランド肉、偽装だったでしょう』と店主に詰め寄っていましたね。まさにお肉を買おうとしていた家族が感謝しているのを見て、そんな便利な機能があるのなら、自分ももっと早く知りたかった、と」

 つまり、こういうことだ。牛トレーサビリティ法により、国内で生まれた全ての牛と輸入された牛は、1頭ごとに10桁の個体識別番号の表示が義務づけられている。その生産流通履歴情報を「牛の個体識別情報検索サービス」にアクセスして調べることができるのだという。

 誰もが牛肉を買う際、「A5ランクと書いてあるが、本当にこれはそうなのか」と思った経験はあるだろう。これでその心配は、モ~することはない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク