芸能
Posted on 2022年10月20日 17:59

視聴率最低!本田翼に非難轟々!お楽しみシーン「まさかの全カット」のガッカリ感

2022年10月20日 17:59

 10月18日に放送された本田翼主演のテレビドラマ「君の花になる」(TBS系)第1話の視聴率が、6.5%だったことがわかった。この数字は、今年放送された火曜ドラマで最も低いという。テレビ誌記者が解説する。

「TBS火曜ドラマの初回視聴率は今年、清原果耶主演『ファイトソング』が9.2%、上野樹里主演『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』と、永野芽郁主演『ユニコーンに乗って』が、いずれも8%台でした。そして今回の『君の花になる』は、18年放送の有村架純主演『中学聖日記』以来の6%台という厳しいスタートとなっています」

 そんな「君の花になる」は、ある理由で高校教師を辞めた本田演じる主人公が、崖っぷち7人組ボーイズグループの寮母となる物語なのだが…。

「1話の終盤では本田が、ライブを終えたボーイズグループとともに銭湯へ行く展開が描かれました。当然ながら、お風呂に入るシーンが登場するかと思われましたが、本田どころか男性出演者の場面すら流れなかった。これには『銭湯まで来ておいて、お湯に浸かるシーンがないなんて』『まさかの全カットか』という不満が、視聴者から続出する事態に。お風呂のシーンは今年、NHK朝ドラ『ちむどんどん』で未成年役を演じた上白石萌歌や、陸上自衛隊を舞台にした『テッパチ!』(フジテレビ系)での過度なシャワー場面が一部で炎上しましたから、TBSは空気を読んだのではないか、とみる向きも…」(前出・テレビ誌記者)

 そもそも放送前から、寮でのお風呂場面が期待されていた本田。今後、出し惜しみが続けば、低い視聴率も追随することになるかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク