芸能
Posted on 2022年10月23日 09:59

大原優乃の「出し過ぎ」が見ていられない!グラビア&女優「二刀流」がアダとなる珍現象

2022年10月23日 09:59

 グラドルで女優の大原優乃が、10月18日までに自身のインスタグラムを更新。23歳の誕生日を記念して発売されるフォトブック「背伸び」のアザーカットを連投公開しているが、これに意外な反応が巻き起こっている。

「大原は『23rd Birthday Anniversary Book 私のフェチを詰め込んだスタイリング』などと綴り、レースで飾られたベージュの肌着カットを投稿。安定のGカップバストの膨らみをこれでもかと披露し、タイトルの『背伸び』通り、濡れ髪で見せる大人っぽい表情は実にソソられます。予約したファンからは『早く届いてくれ!』と待ちわびる声が飛び交っていますよ」(グラビア誌ライター)

 ただし一方では、そんな大胆すぎる大原の姿にこんな指摘も出始めているのだ。

「限界ギリギリまでサービスしてくれるのは嬉しいけど、嫉妬でおかしくなりそうだからSNSのフォロー外した」「この子は本当にプロ意識が高くて偉い。でもドラマの絡みとかを見るとなんだかモヤモヤするのでフォトブックもやめておこう」

 芸能ライターが言う。

「大原は売れっ子になっても肌出しを厭わず、女優としても果敢に大胆シーンに挑戦する姿勢でファンを喜ばせています。しかし、今年2月から放送されていたドラマ『あせとせっけん』(毎日放送)では、あまりにもリアルなベッドシーンが原因で、嫉妬に駆られ離脱してしまう男性視聴者も少なくなかった様子。サービスのつもりが逆にファン離れを招いてしまう珍しいケースで、彼女しても悩ましい事態でしょうね」

 大胆グラビアアイドルと女優の二刀流が大原のウリなだけに、この現象は今後も続きそうだ。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク