芸能
Posted on 2022年10月23日 09:58

「silent」で川口春奈を圧倒!桜田ひよりに舞い込むNHK朝ドラヒロイン

2022年10月23日 09:58

 川口春奈主演のドラマ「silent」(フジテレビ系)に出演する、女優の桜田ひよりの人気が急上昇している。

 桜田は10月6日よりスタートした同ドラマで耳が聞こえなくなった佐倉想(目黒蓮)の妹・萌役として出演。第1話の登場シーンでの小顔でキュートな姿に「俺もこんな妹が欲しい!」「桜田さん、めちゃくちゃ透明感ある。正直、川口春奈よりもタイプ!」といった声が上がるなど、大評判となっているのだ。

「19歳の桜田は子役出身で、14年のドラマ『明日、ママがいない』(日本テレビ系)では児童養護施設に暮らす子どもたちの1人として出演し、注目度がアップ。その後も数々のドラマに出演し、20年3月放送の『ラーメン大好き小泉さん 二代目!』(フジテレビ系)で早見あかりから主役の小泉さん役を引き継ぎ、こちらでも脚光を浴びました。今回の『silent』では川口を超える存在感ともっぱらで、清楚系のキャラのためNHK朝の朝ドラヒロインのイメージにぴったりとの指摘も出ているほど。今後の活躍がますます楽しみです」(芸能ライター)

「silent」は、第1話の見逃し配信が1週間で531万再生を記録。TVerでも443万回再生を叩き出し、同プラットフォームで過去に配信された民放全ドラマで歴代最高となった。そんな追い風も重なり桜田の認知度も一気に上昇。出演番組が急増しそうだ。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク