スポーツ

「混戦ダービー」をスポーツ紙3社の穴党記者が大胆予想(2)左回りが得意な“ベルキャニオン”

20140605s

水戸 紅一点のレッドリヴェールだが、418キロと小柄ながらも小さく見せないところがいい。

豊島 勝ち負けという点では、どうでしょうかね。ハープスターを避けてダービーを選択したという噂があるぐらいですから。

椎名 それに乗り替わるんですよ、福永騎手に。これはマイナス材料です。騎手のうまいヘタじゃなくて、ダービーって乗り替わった馬は勝てない。本当に勝ちたいなら、前走と同じ戸崎騎手で臨むべきでしたね。

水戸 能力は高いと思うんだがな。ちなみに、2年連続でディープインパクト産駒が勝利しているけど、サンデーサイレンスは過去に3連覇してたんだっけ?

椎名 はい。スペシャルウィーク、アドマイヤベガ、アグネスフライトです。

豊島 じゃあ、今年もディープ産駒ですかね(笑)。

水戸 可能性はあるぞ。よし、椎名の本命のトーセンスターダムもディープ産駒だが、同じディープでも私はベルキャニオンでいく。

豊島 エッ! そうなんですか。僕も本命にしようか迷ってたところだったんですよ~。

水戸 さすがは豊島、いいところに目をつけてるな。そもそも今年は大混戦。条件戦のように、やたら左回りが得意だとか、その距離が圧倒的に強いとか、騎手との相性が抜群にいい、みたいな馬が来るんじゃないか。

豊島 一芸に秀でているみたいな馬ですね。

水戸 そう。東京での勝ちっぷりを見ると「何で中山でモタついてたんだ」っていうぐらい、東京はいい。

椎名 ディープ産駒は、もともと中山は向いてないんですけど、特に今年は合わない馬場でした。ただ、この馬はローテーションが強行軍すぎますよ。その点、トーセンスターダムはダービーに直結するきさらぎ賞組。きさらぎ賞を勝って皐月賞で負けて、ダービーで巻き返すのは、非常によくあるパターンですから。ダービーを見据えたローテーションも好感が持てます。

豊島 確かにベルキャニオンのローテーションはなかなか勝てないですけどね。プリンシパルS組はダンスインザダークが2着に来たぐらいじゃないですか。スケールのある馬ですから怖い1頭ですけど、ローテーションが厳しいだけに、直前の動きには注目しないといけないですね。

水戸 それはそうだ。じゃあ、ワールドインパクトのほうはどうだ。穴人気になりそうだけど。

豊島 う~ん、こういう500万でモタついていた馬が勝ってはいけないのが、ダービーでしょう。

椎名 この馬はタメてこそ。勝つには厳しい脚質ですよね。着狙いなら、3着はあるかもしれないけど。

水戸 まあ、成績が安定しているというのは、それだけ力がある証拠ではあるが、他の馬と比べると一枚落ちる感じはするよな。

◆プロフィール 水戸正晴 サンケイスポーツ記者。記者歴30年以上。穴党にファンが多い。本誌で「万券を生む血統論」を連載中。

◆プロフィール 椎名竜大 スポーツ報知記者。記者歴14年。10年に穴党に転じた直後のスプリンターズSで35万馬券を的中し、一気にブレイク。

◆プロフィール 豊島俊介 デイリースポーツ記者。記者歴8年。徹底取材で得た陣営の思惑にレース展開を加味した大穴予想で知られる。

◆アサヒ芸能5/27発売(6/5号)より

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
5
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き