スポーツ

“アンカツ”こと安藤勝己がダービー激走馬をイッパツ診断!(2)オトコ馬はイマイチ?

20140605j

 皐月賞からの巻き返しなら、(3番人気で11着だった)トーセンスターダムやね。(新馬戦から)ずっと(武)豊ちゃんが乗って、ダービー狙いでやってきた馬だし、脚質的にも確実に東京2400向きだろうしね。

 でも、馬が完成するのはもう少し先かもしれんな。ダービー狙いで大切に乗ってる部分もあるんだろうけど、それよりも使いたくても使えないちょっと弱いところがあるんじゃないのかな。本当にバーンと仕上がってくるのは難しいと思うんよ。皐月賞で掲示板(5着まで)ぐらい来てれば、ダービーはこっちかなと思って見てたんだけど、ちょっと負けすぎで成長途上に映るな。

 今年のダービーもディープインパクト産駒がトーセンスターダムを筆頭に、トライアルの青葉賞2着のワールドインパクトやプリンシパルS覇者のベルキャニオンらが、虎視眈々と昨年に続く親子制覇を狙っている。

 正直、去年のキズナレベルの馬はいないと思う。青葉賞は時計的に足らんだろうしな。ワールドインパクトが思い切って、もっと下げた競馬をすればわからないけどな。

 オレはディープの仔にとって、2400メートルはちょっと長いと思ってる。ディープに似た仔なら1600から2000がベストだと思うわ。もちろん能力が抜けた馬が出れば押し切るだろうけどな。今年は大物感が感じられんね。

 それなら、牝馬のレッドリヴェール。今年の牝馬のレベルは高いし、桜花賞馬のハープスターと(クビ差2着の)レッドは抜けてる。

 昨年の2歳ステークスは8レースで、うち函館、新潟、札幌、小倉、デイリー杯で牝馬が優勝。仕上がりの早い牝馬と言われるが、新潟でハープスターが皐月賞馬イスラボニータを3馬身突き放した。

 今年の3歳牝馬は強いわ。NHKマイルCの(牝馬)ホウライアキコも差のない5着。一瞬、勝つかと思わせた(6着まで0.1秒差)。今年のオトコ馬はそれほど強いと思えんし、2400となるとわかんねえ馬が多い中で、レッドは父ステイゴールドで距離が延びてもいい。馬場の重かった札幌2歳Sを勝ったようにスタミナはあるし、桜花賞ではキレも見せてる。(最後方待機の)ハープスターを意識して後ろからの競馬だったけど、ある程度なら前に行ってもいいタイプ。ハープスターと走りたくない部分もあって、こっちへ来たんかなと思えるし(笑)。

 ダービーで勝ち切れる馬となれば、ワンアンドオンリーレッドリヴェールがおもしろいと思う。確実性、軸の候補ならトゥザワールドイスラボニータと見てるわ。

◆アサヒ芸能5/27発売(6/5号)より

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」