スポーツ
Posted on 2025年06月26日 09:56

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「センツブラッドが上昇気配」

2025年06月26日 09:56

 例年より宝塚記念が2週間繰り上げられ、一気に春のGⅠ戦線が行われる番組の変更により、今年の夏競馬は、ラジオNIKKEI賞と函館記念が同日に施行されることになった。

 というわけで6月29日は2つのハンデ戦がメイン。ともに難解ではあるが、馬券的には実におもしろい。

 まずは、ラジオNIKKEI賞から見ていこう。

 毎度、当欄で指摘していることだが、この時期の3歳馬同士の重賞がハンデ戦で行われることに、やや首を傾げたくなる。まだ成長途上の若駒で、これまでの実績をもとにハンデをつけるのは、いかがなものかと思うのだ。

 クラシックを意識して無理使いをしたような馬は、さらに良化することは期待薄だが、デビューが遅れ、ここにきて急成長してきた馬は、大きく飛躍しても不思議ではない。なので、実績上位馬が足をすくわれることだって十分ある。

 02年に馬単が導入されて以降の過去23年間、その馬単での万馬券は9回(馬連6回)。この間、1番人気馬は4勝(2着3回)。2番人気馬は6勝(2着2回)。1、2番人気馬によるワンツー決着は2回(ともに2番人気馬の勝利)。

 最近は牝馬の出走も少なくないが、牡馬が圧倒しており、54キロ〜55キロのハンデを背負った馬が最も連に絡んでいる。このあたりはやはり、それなりの実績がある馬に目をつけるべきで、なかなか2勝目を挙げられないような馬は、あまり重視するべきではないのかもしれない。

 3歳馬唯一のハンデ重賞だけに、過去のデータを見ても、そう簡単ではないことがわかるが、もろもろ考慮したうえで最も期待を寄せてみたいのは、センツブラッドだ。

 前走の白百合Sはゴール前、4頭が横並びの大接戦となってアタマ差の2着。勝ったにも等しい好内容だった。それだけに陣営の悔しがりようはハンパではなかったが、それを思うとここは必勝態勢。この中間は前走の反動もなく順調そのもので、素軽くて実によかった。ここを目標にほぼ万全と言える調整過程を踏んでいる。

 厩舎スタッフも「とてもいい雰囲気。上昇気配でたくましさも増してきた」と胸を張るほどだ。

 デビュー3戦目で未勝利(京都芝2000メートル)を勝ち上がったあと、3カ月の間を置いて臨んだGⅢ京成杯(8着)以外、2着以下がない堅実派にして、勝負強さを兼備している馬。

 近親、一族にノーザンスパー(BCターフ、オークツリー招待S=現ジョンヘンリーターフCSS)など活躍馬が多くいる良血で、ハンデは恐らく55キロ〜56キロ。走りっぷりから道悪も不安はなく、晴雨にかかわらず大きく狙ってみたい。

 一方の函館記念は、過去23年間で約半数の12回が馬単で万馬券が飛び出している。ラジオNIKKEI賞よりも波乱の目が十分ある重賞と言っていいだろう。

 その主役とみたいのは、ディマイザキッドだ。

 2月のアメジストS(3勝クラス、東京芝2000メートル)を勝ち、昇級初戦となった前走の新潟大賞典は8着に敗れたが、追い込み脚質のこの馬には流れが向かなかったまで。この中間はさらに良化気配にあり、道悪巧者でもある。

 函館は初めてになるが、洋芝の馬場は合うはず。メキメキと力をつけており、好勝負になっていい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク