芸能

業界人必読!芸能美女のトリセツ〈女優・タレント編〉(3)上沼恵美子の「バカラ事変」

「関西では最も扱いに神経を遣う大御所の一人で、胃を悪くしたテレビマンを何人も知っています」

 在阪の放送作家がこう前置きして“関西の女帝”に挙げるのは上沼恵美子(67)。うつむき加減で「裏の顔」を明かすところによれば、

「基本的には気配りの人なんです。いつだったか、早朝集合の収録があって、楽屋に行ったら、コロッケの差し入れが。有名な行列店の品で、『営業時間前にムリを言って買ってきてくれたんだな』と思うと、涙が出るほどうれしかったですね」

 数々の高視聴率番組で上沼の間には絶対的なルールが存在した。

「テレビマンが上沼さんと直接話すことはなかったですね。局の意向などは、必ず付き人を介して伝えていました。その付き人が去ったことで、局との間に軋轢が生じ、長寿番組が突然打ち切りになったのは有名な話です」(放送作家)

 女帝の威光ぶりを在阪メディアに示したのが「バカラ事変」だ。

「上沼さんに豪華な誕生日プレゼントを贈るのは恒例行事でした。ブランドの『バカラ』が好きという噂が広まって、テレビマンはこぞってグラスや花瓶、置物をプレゼント。その数は台車1台分に上り、上沼さんの家にはバカラ製品を展示するバカラ部屋があったと聞きます」(放送作家)

 しかし、ある年を境に、バカラのプレゼントはぷっつりと途絶えてしまう。

「理由は言えませんが、ちょっとしたトラブルがあったようで、バカラから他のブランドに心移りしたんです。それを知らなかったテレビマンがバカラを渡した時の上沼さんの表情といったら‥‥。恐怖と緊張で、今でも鮮明に記憶しています」(放送作家)

 業界人たるもの、大物タレントの趣味嗜好の変化を押さえておくのも大切な仕事のようだ。

 最後にトリセツを公開するのは女優・真木よう子(40)。インスタグラムのフォロワーが60万人を突破するなど、インフルエンサーとして存在感を発揮しているが‥‥。

「業界では大の愛煙家として知られた存在。テレビ局内やスタジオには喫煙所が設けられているものの、スタッフや共演陣と顔を合わせたくないらしく、彼女専用のタバコ部屋をセッティングする現場もあると聞いています」(ドラマ関係者)

 芸能美女のクセを煙たがらずに、ご機嫌を取るのがテレビマンの務めかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感