スポーツ

落合博満の口から「チェンソーマン」が!意外すぎる「オレ流トレンド」の舞台裏

 まさか、あの落合博満氏の口から、そんな意外な言葉が出るとは──。

 どこぞの国のメジャーリーガーの名前かと思いきや、YouTubeチャンネル〈【公式】落合博満氏のオレ流チャンネル〉で明かされたのは、オレ流のイメージを覆すものだった。

 番組冒頭、トマトをモグモグと口にしている落合氏に、スタッフが「なぜトマト?」と疑問を口にすると「デンソーマンだよ。あ、チェンソーマンか」と苦笑して「トマトの悪魔ってのが出てくるじゃない」。

「チェンソーマン」とは、藤本タツキ原作の少年向け漫画。最新の12巻が10月4日に発売されたばかりで、累計部数は1800万部を突破した。主人公の少年・デンジとチェンソーの悪魔・ポチタとの出会いからなる、コミカルタッチのダークファンタジーで、様々な悪魔が登場する。「このマンガがすごい!2021オトコ篇1位」にも選ばれた話題作であり、10月12日からテレビアニメ化されている。落合氏が解説するには、

「オープニングで色んな映画のオマージュが出てくるっていうのと、エンディングのテーマが12回、全部変わるんだって」

 アニメウォッチャーは、さもありなんと、こう口を開く。

「落合氏の息子は声優の落合福嗣。声優業界最大手とされる青二プロダクションの所属です。昨年の『蜘蛛ですが、なにか?』『プラチナエンド』、そして今年も『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』『BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATION』など、数々話題のアニメに出演していますから、その影響で落合氏もアニメ通になっているんでしょうね」

 落合氏は「こんな悪魔いたら怖いな、っていうのあります?」との質問には「野球人としては、デッドボールの悪魔いたら怖いな」と返答。そこへスタッフが、だんまりを決め込む「オレ流の悪魔、イヤですね」と畳みかけ…。

 これが今の「オレ流トレンド」なのである。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身