スポーツ

内田篤人「サッカーW杯メンバー選出の不可解」ズバリ直撃でも森保監督「説明ゼロ」

 サッカー元日本代表DFで「報道ステーション」(テレビ朝日系)のキャスターを務める内田篤人氏が、カタールW杯メンバーを発表した森保一監督に、ズバッと斬り込んだ。

 森保監督は11月20日に開幕するW杯の代表メンバーリストを、11月1日に発表。フランクフルトで覚醒したFW鎌田大地をはじめ、キレ味鋭いドリブルが武器のMF伊東純也らが順当に選ばれた一方で、サポーターを動揺させる人選もあった。14年、18年と2大会連続でW杯に出場し、得点経験も持つFW大迫勇也の落選である。

 代表リスト発表後、内田氏は「報道ステーション」(テレビ朝日系)に出演した森保監督に「メンバーはどうやって決めたんですか」とズバリ質問。これに森保監督は「9月の代表活動に招集した選手をポジション別に並べて、可能性がある選手たちを加えていって、議論して選手を絞っていく感じ」と説明した。続けて「A代表のスタッフは10人いますけど、皆に意見してもらいます。(時間が)めちゃくちゃかかりますね。昨日の時点で『これ決まらないね』って」と、選抜の苦労を語ったのだった。

 ここで内田氏は、肝心の問題に言及する。「大迫がいないのが、皆がザワザワしていたところです。大迫はなんで入ってないんでしょうか」とサポーターの気持ちを代弁したのだ。森保監督は「ベストの26人を選んでいる。総合的に考えて出た結論ですね」と、バランスを考慮した結果の落選だとするのみだった。

 この他にも、長期にわたって負傷離脱中で、9月のドイツ遠征にも参加できていないFW浅野拓磨、MF板倉滉らが選ばれながら、セルティックでゴールを量産するFW古橋亨梧は選出されず。サッカー関係者が言う。

「多くの観点から不満を生むことになったメンバー選考ですが、サポーターがザワザワするポイントを森保監督にぶつけた内田氏のストレートな姿勢は、非常によかったと思います。そうした質問は森保監督にとっても、サポーターを納得させられるいい機会になるはずでしたが、大迫落選の理由は『総合的な結論』と語るのみ。浅野と板倉の負傷については、現地のドクターから最新情報を得た上での結論だと明かしていますが、大迫の落選に納得したサポーターは少ない。『大迫もそうだし、古橋を選ばない理由が謎』などの意見が出ていますね」

 日本の最初の試合は、11月23日のドイツ戦。26人のサムライブルーには、選ばれなかった戦士たちの分まで奮闘してもらいたい。

(木村慎吾)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身