芸能

浜田光夫 「吉永小百合と周りはみんな結婚すると思ってた」

テリー 浜田さんは吉永小百合さんとずっと共演してたでしょう。「ゴールデンコンビ」って呼ばれて。

浜田 そうですね。青春コンビでね。周りはみんな結婚すると思ってたんです。

テリー 僕も思ってましたよ。日本中が思ってました。

浜田 うん。それほど一緒にやってました。

テリー 一度ぐらいは口説いたんですか。

浜田 口説いたことはないです。覚えてるのは、「ガラスの中の少女」(浜田の日活デビュー作)の時に、新宿の三越の裏の甘味屋さんで一緒にみつ豆とあんみつを食べたんです。そしたら、「こういう時は男の人が払うべきなのよ」って、テーブルの下でお金を渡してくれて。「私が払っておくから」って。それで、「すみません」って言ってもらったんです。

テリー ええっ、あんみつ代ぐらい払ってくださいよ(笑)。お金、持ってなかったんですか。

浜田 いや、持ってましたよ。当時、「平凡」や「明星」の撮影でモデルみたいなことをやると何千円かくれたから、それを渡してくれたんでしょう。「私のほうが持ってるんだから、これで払っておきなさい」って。それっきり頭が上がらない(笑)。

テリー アハハハハ。でもね、あれだけ共演が多くて、浜田さんは吉永さんの一番の理解者だったと思うんですよ。主役の責任感、ツラさ、孤独。そういうことって同じポジションにいる人じゃないとわからないから。もし、浜田さんが積極的にいってたら、2人は結ばれたんですか。

浜田 そうかもしれないですね。

テリー なんでいかなかったの?

浜田 残念(笑)。

テリー いやいや、残念じゃなくて(笑)。何か理由があったんですか。

浜田 やっぱりしっかり者だったんですね、彼女がね。

テリー 彼女にするには最高じゃないですか。

浜田 いや、頭が上がらなかったんですね。セリフもバッチリ覚えてくるし。全てで僕の上をいってたんですね。

テリー 役者として?

浜田 役者として。それから作品的にも姉さん女房みたいなしっかりした役が多かったから、つけ入る隙がない。テリーさんじゃないと口説けない。

テリー いやぁ、もし僕がお付き合いできたとしても、たぶん3回目ぐらいのデートで愛想を尽かされますよ。中身がないんで(笑)。

浜田 そんなことないですよ。

テリー あの頃の日活のスターの方々とは今でもお会いになるんですか。

浜田 ありますよ。小百合さんがよくゴルフに誘ってくれる。

テリー 芦川いづみさんは? 僕、芦川さんも大好きだったんです。

浜田 でも僕は芦川さんとは、ほとんど共演はなかったから。結局、藤竜也が持ってったね。

テリー あれ、ズルいですよね。

浜田 あの野郎(笑)。

テリー アハハハ。僕もここへゲストで来てもらった時に、藤さんに「ズルいよ」って怒りました。でも、僕はあの頃の青春スターがほんとに大好きでね。和泉雅子さん、松原智恵子さん、笹森礼子さん‥‥。

浜田 笹森さんは僕よりちょっと上ですね。浅丘ルリ子さんに似てるっていうんで出てきた人ですね。

テリー 笹森さんも可愛かったですよね。太田雅子さんとかね。

浜田 今の梶芽衣子さん。

テリー そうですね。浜田さんは男性だと誰と。例えば赤木圭一郎さんとの共演ってあるんですか。

浜田 ないです。話したこともない。僕が日活に入って、しばらく鳴かず飛ばずだった時に、赤木さんがゴーカートの事故で亡くなっちゃったでしょう。だから、赤木さんとはちょうど入れ違いです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感