スポーツ
Posted on 2022年11月17日 17:58

森友哉オリックス入りで「次の大物獲り」巨大戦力化のウハウハ構想

2022年11月17日 17:58

 国内フリーエージェント権を行使した西武の森友哉が11月16日、オリックスと入団契約したと、球団が発表した。

 オリックスは主力選手の吉田正尚がポスティングシステムによるメジャー移籍を直訴して承認された。26年ぶりの日本一になったご褒美として、球団も後押しする方向に傾いた形だ。ただ、大幅な戦力ダウンだけに、森の獲得が吉田正にとって追い風となったことは間違いない。

 オリックスは森に4年総額18億円を提示したと言われているが、巨額マネーも吉田正の年俸を回すことで、話は収まる。在阪メディア関係者は、

「球団の次の狙いは、日本ハムから国内FA権を行使した近藤健介。こちらも大型契約でソフトバンクと一騎打ちの様相ですが、先に森のオリックス入りが決まったことで、来年はリーグ3連覇が具体的に見えてきた。有利に交渉を進めることができるのでは」

 今シーズン、森は捕手や指名打者での出場が多かったが、近藤は外野手と指名打者での出場となっていた。

「守備位置が被ることもないし、交互に指名打者で出場すれば、打線の厚みをキープできる」(前出・在阪メディア関係者)

 オリックスの巨大戦力化が、いよいよ現実味を帯びてきている。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク