スポーツ
Posted on 2022年11月23日 05:58

税務署対策!?ロッテ・中村奨吾「年俸公開拒否」でわかったプロ野球選手会の「新方針」

2022年11月23日 05:58

 今季、国内フリーエージェント権を取得したロッテの中村奨吾。そのFA権を行使せずに残留し、11月19日、来季の契約更改をしたが、その後に行われた記者会見では、契約の詳細について言い淀む場面があったという。

 来季もチームのキャプテンを務める中村は、「勝ちにこだわったチームとしてやりたい」と意気込んだものの、年俸について聞かれると明言を避けたのだ。

「会見ではどの選手も『上った?下がった?』から始まり、次はその増減のパーセンテージを探る作業を行う。ところが中村は、『年俸公開は選手会で議論中』とつれない対応だった」(在京テレビ局スポーツ中継スタッフ)

 確かに、12月5日に開催されるプロ野球選手会総会では、年俸公開に関する議論が行われる予定だ。

「個人情報保護の観点や、税務署から変に突っ込まれたくないという選手の思いが強く、『非公開にしたほうがいい』という話が出ています。年俸はあくまで『推定』なので実際と異なることも多いのですが、公に出る金額が大きいと『守銭奴』『銭ゲバ』という印象を持たれてしまうのではないか、と危惧する選手が急増していることも背景にありますね」(球界OB)

 かつてプロ野球選手は「夢を体現する商売」と言われ、高額年俸に高級車、大御殿に住むのがステータスだった。くだんの中村も、来季から4年契約、総額約10億円の大型契約でサインしたとされる。ひと昔前にはプラカード的なものを用意し、会見でその年俸額の大きさを誇示した選手もいたが、もはやそんな時代ではないのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク