スポーツ

香港国際競走「未勝利モレイラ騎乗」日本馬3頭のアブナい裏事情

 JRAは11月23日、香港国際競走(12月11日・香港シャティン)の招待を受諾した日本馬全14頭を発表した。

 香港国際競走は、毎年12月第2週頃に行われる香港ジョッキークラブ主催の競馬イベントシリーズのメインイベント。香港C(芝2000メートル)、香港マイル(芝1600メートル)、香港スプリント(芝1200メートル)、香港ヴァーズ(芝2400メートル)の4つの国際招待競走(いずれもG1)の総称だ。

 総賞金額2800万ドル(約4億9700万円)の香港カップには、今年の皐月賞馬ジオグリフ(牡3歳、美浦・木村)ら5頭が出走。同2500万ドル(約4億4400万円)の香港マイルには、先日のマイルCSで惜しくも5着に敗れたシュネルマイスター(牡4歳、美浦・手塚)ら3頭が出走する。

 手塚師は「マイルCSは難しい競馬になってしまったが、レース後も問題がない」と手応えを感じ取っているが、14頭の中には不安要素を抱える馬もいる。

 香港C出走のレイパパレ(牡5歳、栗東・高野)、香港スプリントに出走するレシステンシア(牡5歳、栗東・松下)、香港ヴァーズ出走のグローリーヴェイズ(牡7歳、美浦・尾関)に、ジョアン・モレイラの騎乗が決まったからだ。

 モレイラは香港を拠点に活躍し、その圧倒的な成績から「雷神」と呼ばれてきた。

 だが、9月11日の今シーズン開幕後は15鞍に騎乗して未勝利。9月21日の騎乗を最後に、痛みがある左股関節の治療のため休養し、23年からの騎手免許も返上している。

 また、一説には新型コロナウイルス感染症拡大の余波で家族がブラジルに帰国し、単身での生活にストレスを感じているという。

 万全の状態ならシャティンを知り尽くしているモレイラの騎乗は百人力だが、体とメンタルに不安を抱えて、本来の騎乗ができるかどうか。

 過去、日本馬は95年に香港Cを勝ったフジヤマケンザンを皮切りに、モーリス、ラヴズオンリーユーらが香港国際競走で勝ち鞍を挙げてきた。その輝かしい伝統を今年も守り、荒稼ぎできるか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身