女子アナ
Posted on 2022年11月26日 09:59

大泉洋も岩田剛典も…芸能人をドン引きさせる田中みな実「いろいろうるさいルール」はアリか

2022年11月26日 09:59

 女性がパートナーと出会うための戦略として、女友達の紹介でイイ男をゲットする──。

 そんな方法を紹介したのは、「あざとくて何が悪いの?」(テレビ朝日系)の11月20日の放送だった。女友達にストレートに紹介を頼むのではなく、自身の男運がないことをアピールすることで、紹介役を買って出てもらう。そんな「あざとテクニック」も飛び出したのだ。そこでレギュラー出演者の田中みな実が、自身の状況を訴えた。

「(男運がないことを)話しても『みな実さんだったら絶対、いい人いますよ』って言われて、話が終わるんですよ」 ここで弘中綾香アナが援護射撃とばかりに、ゲストの大泉洋に、田中に紹介できる男がいるかと尋ねた。

「いや、もうほんと、アレじゃないですか。アラブかどっか行かないと…そういうイメージですよね」

 田中をあからさまに敬遠する大泉の逃げ腰コメントに、田中も弘中アナも「誰でもいいんですよ」などと言いつつ、困惑するばかりだったのだ。

 この後、田中の残念な境遇の分析として出たのは「暮らしぶりを知られている」「自分のルールがいろいろある」「いろいろうるさい」。田中は「マイルールではなく、自分で勝手にやっていることで、他人には押し付けていない」と不満げだが、山里亮太に即刻、「それがうるさい、っていうんじゃないですか」とたしなめられたのである。

 実際のところ、うるさいルールとやらはどうなのか。テレビ関係者が言うには、

「水道水ではなくミネラルウォーターで米を炊く、というマイルールを自ら明かしていたり、三代目J SOUL BROTHERSの岩田剛典から『疲れちゃいそうだな。自分も律しないと…って』とアキレられたことも。次第に重荷になっていく彼氏がきっと多かったんでしょう」

 田中ほどの有名人なら、紹介なんかに頼らず、自分で探せばいいってことでは…。

(小机かをる)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク